レシピサイトNadia
副菜

辛子菜としらすの海苔和え♪めんつゆで簡単和食

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

めんつゆを利用するので、簡単に味がビシッと決まります。余計な水分を除くのが美味しさのポイント。さっと茹でて和えるだけですが、とても美味しい和食が作れます。 お子様には、ほうれん草で作ってあげてください。

材料2人分

  • からし菜
    120g
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ2
  • 焼き海苔(全形)
    1/4枚
  • しらす
    40g

作り方

  • 1

    熱湯に塩(分量外)を入れ、からし菜を根本から入れて、さっと塩茹でにする。

  • 2

    水気を絞り、軽くほぐしてからめんつゆ(3倍濃縮)を小さじ1を全体にふり、再度軽く絞る(醤油洗い)。それを4㎝長さに切る。

    辛子菜としらすの海苔和え♪めんつゆで簡単和食の工程2
  • 3

    2としらす、ちぎった焼き海苔(全形)、めんつゆ小さじ1をボウルに入れ、全体を和える

    辛子菜としらすの海苔和え♪めんつゆで簡単和食の工程3

ポイント

工程2が美味しさのポイントです。これをやると、作り置きしても美味しいです。 菜の花や、お子様にはほうれん草に置き換えても美味しいです。

作ってみた!

質問