梅味噌マヨを合わせればドレッシング、冷しゃぶのタレ、野菜などのディップソースなどいろいろ使えます! しっとり茹で鶏と甘味があって食感のよいカブでサラダにしました。
下準備
鍋に湯を沸かし酒、生姜、鶏肉を入れ、再び沸騰したら弱火で5分加熱し火をとめそのまま冷ます
カブは好みでヘタを2センチほど残し、楊枝で土を掃除して串切りにする 青ねぎは2センチ幅くらいに切る 梅干しの種を取りビニルに入れ、味噌とマヨネーズも加えてビニルの上から手で軽く揉み混ぜる
そこへひと口大に切った鶏肉、カブ、青ねぎとオリーブオイルを加えて全体を優しく混ぜる サラダ菜と一緒に皿に盛る
オリーブオイルは盛り付けてから垂らすとより香りを楽しめます。 すぐに食べても、しばらく置いて馴染ませてもお好みでどうぞ。 カブだけでもぱぱっと作れる簡単さっぱりサラダになります。 梅味噌マヨは根菜や豆類、お肉との相性が特にいいです♪
ささみを使う時は茹で時間3分程で火を消して下さい オリーブオイルは入れるとぐっと風味が増しますがなくても大丈夫です 代わりにごま油や白ゴマ、削り節などをくわえても違った味を楽しめます 使う梅干し、味噌により量は調整してください
レシピID:127799
更新日:2015/05/20
投稿日:2015/05/20
広告
広告