レシピサイトNadia
    主食

    ひじき入り仙台油麩丼

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    仙台名物の油麩。 最近、油麩丼のお店も増えすっかりご当地メニューとなりました。 仙台油麩の特徴は戻さなくてもすぐに調理できること!! 忙しい時の時短メニューにぴったりですよ。 今回はごま油をきかせてひじきも加えました。

    材料2人分

    • 仙台油麩
      6枚~8枚
    • 長ねぎ か 玉ねぎ
      1/4個
    • 水煮ひじき
      50g
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • A
      だし汁
      150cc
    • 2個
    • ごはん
      2膳分

    作り方

    • 下準備
      油麩は1.5cm位にスライスしておきます。(切れて売っているのもありますよ。) 長ねぎ もしくは玉ねぎは、薄くスライスしておきます。 卵は溶いておきます。

      ひじき入り仙台油麩丼の下準備
    • 1

      フライパンを熱し、ごま油を入れひじき、長ねぎ(玉ねぎ)を炒めAの調味料と油麩を入れて煮ます。

      ひじき入り仙台油麩丼の工程1
    • 2

      油麩に味が染みるように上下を返して、最後に溶き卵を流し入れてふたをして蒸らします。

      ひじき入り仙台油麩丼の工程2
    • 3

      ご飯の上によそい完成です。

      ひじき入り仙台油麩丼の工程3

    ポイント

    今回長ねぎで作りましたが正直 玉ねぎのほうが美味しいかなと思いました。 ひじきなしの場合は最後にもみ海苔をのせても美味しいですよ。

    作ってみた!

    質問