レシピサイトNadia
主菜

絶対ビール!!『砂ずりとアボカドの塩ダレ炒め』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今回は、濃厚なアボカドと合わせて、さっぱり塩ダレで炒めてみました。 これが、合わないわけがない!!お酒がすすむ、すすむ!! コリコリ食感の砂ずりと、クリーミーなアボカドの食感の違いも食べていて楽しい一品です。

材料2人分

  • 砂ずり
    200g
  • アボカド
    1個
  • A
    小さじ2
  • A
    塩、こしょう
    小さじ1/3
  • 片栗粉
    大さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ1〜2
  • B
    酒、みりん、レモン汁
    各大さじ1
  • B
    小さじ1/2
  • B
    にんにく(すりおろし)
    1片
  • バター
    小さじ1
  • 粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    ・砂ずりは半分に切り、A 酒小さじ2、塩、こしょう小さじ1/3と共にポリ袋に入れ、よく揉み込んでおく。 ・アボカドは種と皮を取り、砂ずりと同じ大きさぐらいに切っておく。

  • 1

    砂ずりが入ったポリ袋に片栗粉を入れて、口を閉じ上下に振ってまぶす。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、砂ずりを入れる。さっと炒めたら蓋をし、4〜5分蒸し焼きにする。

  • 3

    蓋をあけ、アボカドを加えて、サッと炒める。

  • 4

    合わせたB 酒、みりん、レモン汁各大さじ1、塩小さじ1/2、にんにく(すりおろし)1片を回し入れ、サッと炒めたら、空いたところにバターを入れる。

  • 5

    バターが溶けてきたら全体に絡めながらよく炒め、最後に、粗挽き黒胡椒をふって出来上がり。

  • 6

    器に盛って、お召し上がり下さい。

ポイント

①砂ずりは、片栗粉をまぶしてから火を通す!(タレの絡みをよくするため。) ②アボカドは、固めのものを使う!(柔らかいものを使うと炒める時に崩れてしまいます。) ③砂ずりは、蒸し焼きする!(中までしっかり火を通すため。)

広告

広告

作ってみた!

  • pine
    pine

    2024/09/29 13:38

    レモンがかなりいい仕事してとてもサッパリしていて、砂肝のコリコリとアボカドのとろける食感がクセになり、ビールもジャンジャン呑めます🍺 また作りたいと思います。
    pineの作ってみた!投稿(絶対ビール!!『砂ずりとアボカドの塩ダレ炒め』)
  • とーこ♪
    とーこ♪

    2024/09/27 19:21

    作っている時は分かりませんでしたが、レモン汁を加えているのでさっぱりしていて、ニンニクがいい味をだしていますね!
    とーこ♪の作ってみた!投稿(絶対ビール!!『砂ずりとアボカドの塩ダレ炒め』)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/27 01:20

    砂ずりとアボカドの塩ダレ炒め🧂🥑💫大好きな砂ずりと🥑で🍺にも🥂にも合う美味しい一品💖😻💕💫✨レモン🍋の爽やかさと、🧂が締めてブラックペッパーがピリッと、バター🧈のコクで砂ずりとアボカド🥑を包んで、砂ずりのコリコリ食感と炒めたアボカド🥑のまろやかさが、とても美味しいです💖😍💕💫✨コレなら🍺用おつまみと🥂用おつまみを作らなくてもコレだけでいけちゃいます💜🥳💫✨定番リピメニューでまた作ります💖🥰💕💫✨ Yuuさん🩵😸美味しいレシピをありがとうございます💙🩵💜
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(絶対ビール!!『砂ずりとアボカドの塩ダレ炒め』)
  • ゆう
    ゆう

    2020/03/13 17:46

    美味しくて大好きです!何度もリピさせてもらっています💖
  • SAYURI I
    SAYURI I

    2019/09/02 09:54

    友人と家飲みの時に作りました! 砂肝の歯ごたえとアボカドのトロッと具合が最高で好評でした^_^リピします♡

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/09/27

    翌日のお弁当にできますか? 砂ずりとは砂肝のことですか?