お気に入り
(439)
蒸し大豆に片栗粉をまぶして フライパンで30秒ほど揚げ焼きに。 カリカリになったら コンソメ+粉チーズをまぶすだけ。 たったこれだけだけど 蒸し大豆のホクホク食感と甘みが じゃがいものようでもあり コンソメチーズとの相性も抜群。 次から次に手が伸びて 止まりませ〜ん! このままお子様のおやつとして はたまた、パパさんのおつまみとしても使えますよ♪
下準備
蒸し大豆は、フジッコさんのものを使用しました。
ポリ袋に蒸し大豆と片栗粉を入れ、上下にふって全体にまぶす。
フライパンに油を注ぎ(分量外/高さ約0.5cm)、中火にかける。油が温まったら1を入れ、表面がカリッとするまで30〜40秒揚げ焼きする。
バットに取り出して油を切り、A 粉チーズ大さじ1~2、コンソメ顆粒小さじ1、粗挽き黒こしょう少々、ガーリックパウダー少々(あれば)と共にポリ袋に入れ、上下にふって全体にまぶす(またはボウルに入れて混ぜ合わせる)。器に盛り、パセリを添える。
熱々のうちに、お召し上がりください♪(冷めても美味しいけど...笑)
★粉チーズは、薄味の方は大さじ1、しっかり味やおつまみにしたい方は大さじ2。ただし冷めると大さじ2では濃く感じるため、食べる状況に合わせて調整してください。 ★お子様が食べられる場合は、粗挽き黒胡椒は省いてOKです。 ★フライパンは、22cmのものを使用しました。
レシピID:291826
更新日:2018/05/24
投稿日:2018/05/24