時間がたっても美味しい、作り置き向きのマカロニサラダ。 カニカマとキャベツを入れることで、これらにしっかり味を絡ませることができ、時間がたっても美味しさをキープ! また、マカロニのプリッとした食感に、キャベツのシャキシャキ感がマッチ♪ カニカマの旨味も加わるので、マカロニサラダがいつもよりリッチに。 また、卵が入ることで全体の味もマイルドにまとまり、お子様も男子も喜ぶ一品に♪
下準備
一正蒲鉾さんのカニカマ(オホーツク)を使用しました。
キャベツは手でちぎる。
鍋にたっぷりの水を入れて中火にかける。沸騰したらサラダマカロニ(4分茹でのもの)・卵を入れて8分(袋の茹で時間+3〜4分が目安)茹で、残り時間が2分になったら1も加えて一緒に茹でる。
サラダマカロニとキャベツは水気を切って、ボウルに入れて、オリーブオイル小さじ2(分量外)を絡める。卵は冷水にとり、殻をむいて粗みじん切りにする。
サラダマカロニが入ったボウルに手で裂いたカニカマ・卵・A マヨネーズ大さじ3〜4、オイスターソース小さじ1、塩、こしょう少々を加え、よく混ぜ合わせる。
⚫︎サラダマカロニは4分茹でのものがオススメです。 ⚫︎8分茹でなどのサラダマカロニをご使用の場合は、茹で時間がトータルで12分ほどになるので、卵は途中から加えるか、8分ほどたったら、先にお湯から引き上げてください。 ⚫︎【A】は粗熱が取れてから加えると◎。 ⚫︎鍋は16cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:356964
更新日:2018/09/17
投稿日:2018/09/17
広告
広告
2025/02/15 10:23
2025/01/04 11:17
2024/12/11 00:30
2024/10/01 14:26
2024/04/23 14:40
2024/03/19
2024/08/16
広告
広告
広告