2019.02.12
分類汁物
調理時間: 10分
ID 372229
急に寒くなりましたねー!
こんな日は、生姜がたっぷり入ったボリューム満点のスープで身体を温めましょう♡
使う食材は、豚こま・白菜・春雨。これらをお鍋に重ねて、あとは火にかけるだけ♪ 春雨は、事前に戻す必要はなく煮ながら戻すので味がしみしみに♡
また、豚こまは下味を揉み込むことで、柔らかく仕上がる上、旨味も増し増しに!
豚こまぎれ肉 | 120g(お好みの量でOKです!) | |
白菜 | 1枚(100g) | |
緑豆春雨 | 35g | |
A
|
酒、片栗粉 | 各小さじ1 |
A
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
B
|
水 | 2cup(400ml) |
B
|
酒 | 大さじ1 |
B
|
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
B
|
しょうゆ | 小さじ1 |
B
|
オイスターソース | 小さじ1/2 |
B
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
(お好みで)粗挽き黒胡椒、ごま油 | 各適量 |
酒、片栗粉 各小さじ1、しょうが チューブ1〜2cm
を揉み込み、白菜は手でちぎる。水 2cup、酒 大さじ1、鶏ガラスープの素 小さじ2、しょうゆ 小さじ1、オイスターソース 小さじ1/2、しょうが チューブ1〜2cm
を入れ、緑豆春雨を入れる。(入らない場合は、キッチンバサミで半分に切る)白菜→豚肉の順に重ねて蓋をし、中火にかけて6〜7分煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!