食材ひとつ!お子様も喜ぶ「新玉ねぎのもちもちチーズチヂミ」 混ぜて焼くだけ! 食材は新玉ねぎだけ、調味料は塩のみ! めちゃめちゃシンプルなのに感動の美味しさ♪ 塩もみしてじっくり焼いた玉ねぎは驚くほど甘く、野菜嫌いのお子様も食べやすい! とっても簡単で、家飲みやオンライン飲み会のおつまみにも最適なんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪ ※みなさん、お久しぶりです(笑)緊急事態宣言が全面解除となりましたが、お元気にされていますでしょうか? 少しでも、みなさまのおうち時間が楽しく充実したものになりますように!!(コメントのお返事、全然できなくてすみません!)
新玉ねぎは薄切りにし、塩を揉み込んで5分ほど置いて水気を絞る。
ボウルに1・A ピザ用チーズ50g、片栗粉、薄力粉、水各大さじ2を入れて混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を広げて3分ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして2分ほど焼く。
食べやすく切って器に盛り、お好みでポン酢つけてお召し上がりください♪ 薄味の方やお子様は、何もつけずに食べても十分美味しいです!
《代用食材》 ●【新玉ねぎ】➡︎ 普通の玉ねぎでも代用可! ●【ピザ用チーズ】➡︎ スライスチーズをちぎってもOK! ●【片栗粉、薄力粉】➡︎ 片栗粉だけ薄力粉だけで作ってもOK!(片栗粉大さじ4または薄力粉大さじ4という意味合いです!) 《POINT》 ●塩ひとつまみとは、親指・人差し指・中指でつまんだ量(約1g)です。 ●タネにベーコンやツナ缶を加えても! ●裏返す際は、一旦フライパンの蓋の上に裏返し、スライドさせて戻すと◎。 ●裏返す際、多少崩れてもOK! ●クレハさんの「フライパン用ホイルシート」を使うと、さらにラクチン&ヘルシー!フライパンにホイルシートを敷いてタネを広げて同様に焼く(オイル不要)。裏返す際は、ホイルシートごと取り出し、クルッとひっくり返してフライパンに戻す(フライパンには新しいホイルシートを敷くとくっつき防止になります)。
レシピID:392476
更新日:2020/05/26
投稿日:2020/05/26
2025/04/14 11:02
2025/04/09 20:08
2025/04/04 21:54
2024/07/27 17:40
2024/05/30 18:51