春を感じる野菜2種、スナップエンドウとアスパラガスを使った見た目にも華やかな一品です。 スナップエンドウもアスパラガスもマヨネーズと相性が良く、ツナも入ってしっかりタンパク質も摂ることができ、うま味も十分に感じられる1枚に仕上がります。 三菱電機のブレッドオーブンでほんのり焦げ目のついた春野菜は、シャキシャキとした食感と甘味がしっかりと感じられ、贅沢な気持ちになります。
スナップエンドウは筋を取って半分に割る。アスパラガスは根元4cm程度をピーラーでむき、斜め薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
サラダ油を中火で熱したフライパンに、半分の長さに切ったスナップエンドウとアスパラガスを入れて1分程度炒める。
ボウルにしっかりと水気を切ったツナ缶、玉ねぎ、マヨネーズ、粗びき黒こしょうを入れて混ぜる。
角食パン(8枚切り)に3をまんべんなくのせ、さらに2をバランスよくのせたら加熱プレートの上にのせて焼く。 <メニュー[トッピングトースト]・枚切[8枚切]・焼き色[薄め]>
・フライパンで炒め過ぎると、シャキシャキとした食感が残らなくなってしまうので、軽く炒める程度に。 ・ツナ缶はしっかりと水気を切って、パンが水分を吸収しないようにしてください。 ・高さ制限表示を超えないように、具材を置いてください。 ・高さ制限を超えるおそれがあるため、「8枚切り」以外の食パンは使用しないでください。 #三菱電機タイアップ
レシピID:432488
更新日:2022/05/17
投稿日:2022/05/17