印刷する
埋め込む
メールで送る
納豆、キムチ、オクラなどをサラダ菜で巻きました。手巻き寿司にするのもよいのですが、サラダ菜で巻くとヘルシーでたくさん食べられます。若い時、家飲みのたびに作っていました。スタミナアップの組み合わせなので、疲れやすい夏やダイエット中のおつまみにぴったりです。
オクラは塩をふってこすりうぶ毛をとり、上のがくを包丁で切りとり、2~3分茹でざるにあける。
オクラはみじん切り、キムチは軽く絞って粗めのみじん切り、ツナは汁けをしぼる。
②とひきわり納豆、卵黄、A ごま油小さじ2、納豆付属のたれ1パック分、白ごま小さじ1、しょう油小さじ1/2~を混ぜ合わせる。
サラダ菜は洗い、アボカドはスライスにする。
皿に盛り付け、食べる時にサラダ菜でまく。
具材や調味料はお好みで調整をしてくださいね。
レシピID:372550
更新日:2019/02/18
投稿日:2019/02/18
2019/02/18 22:10
お天気ママ
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
広告
2025/03/26
2024/11/22
2024/11/16
2024/11/06