レシピサイトNadia

「トマト×納豆」30選|栄養満点レシピ

「トマト×納豆」30選|栄養満点レシピ
  • 投稿日2024/11/06

  • 更新日2024/11/06

「納豆」レシピ30選|簡単おかずにおつまみ、主食も!
こちらもおすすめ!

「納豆」レシピ30選|簡単おかずにおつまみ、主食も!

トマトのさっぱりとした酸味と、納豆のまろやかさが絶妙に絡み合うレシピをご紹介します。栄養バランスも良く、手軽に楽しめる健康的な料理のアイデアばかりです。毎日の食卓に彩りを加えてみましょう!

つるっと食べれる♡『ねばねばお月見そば』

1.つるっと食べれる♡『ねばねばお月見そば』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

茹でたそばにトッピングするだけ♡ 暑い夏でもつるっと食べれちゃいます(^^)/ ねばねば食材で免疫力UP、ダイエット効果、便秘予防、美肌効果が期待できます☆

材料

蕎麦、おくら、ミニトマト、納豆、長芋、みょうが、かつお節、卵黄、塩、めんつゆ
暑い日に食べたい!和えるだけ簡単『ぶっかけもずくそうめん』

2.暑い日に食べたい!和えるだけ簡単『ぶっかけもずくそうめん』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もずく酢とめんつゆを使った、暑い日に食べたいそうめんです。 納豆、もずく、オクラの3大ねばねば食材で 麺とスープがよく絡んでするするっといただけますよ♪ 栄養満点なので、食欲がない日にもどうぞ♪

材料

そうめん、納豆、オクラ、トマト、もずく酢、めんつゆ(3倍濃縮)、みょうが

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1092613
    1092613

    2024/06/15 13:01

    レシピ見たときからこれは絶対おいしいぞーと思ったのですぐ作りたくなって、材料購入しました! すごくおいしい!と家族から喜んでもらえました♥️ 多少なり家族の味の好みが違うので、そこは少し好みに合わせて量を増減しました。 私と母は、このままの分量です♪ また作りますー! ありがとうございました😊
  • はるゆみ
    はるゆみ

    2021/07/07 04:56

    もずく酢に麺つゆ大さじ3は味濃くなりすぎないですか??
ちゅるうま♡『白だしのしらすのねばねばそうめん♪』

3.ちゅるうま♡『白だしのしらすのねばねばそうめん♪』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

休日やバタバタの日に♪ たまには楽ちんしよう✨ ランチにも♪♪ のせるだけで楽ちんメニューなのに、そう見えないのもおすすめポイント♡ 暑くなる季節にパッと作れるお素麺✨普通に食べても美味しいのですが、具材を加えるとより美容や栄養価も高く、飽きずに召し上がれます♪

材料

素麺、納豆、めかぶ、しらす、プチトマト、紫蘇、白だし、水、ごま油、ねぎ、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/11/24 17:16

    材料乗せずに、混ぜちゃいました!冷奴にかけても、そのまま食べても良さそうなレシピで嬉しです🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(ちゅるうま♡『白だしのしらすのねばねばそうめん♪』)
【12kgやせた管理栄養士考案】和風しらたきまぜそば

4.【12kgやせた管理栄養士考案】和風しらたきまぜそば

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟麺をしらたきに代用で糖質を大幅にカット! 🌟1日の目安の食物繊維が約1/2も摂れちゃう 🌟1食材あたりのカロリーが200kcal以下! ▶︎冷蔵保存:1日 ▶︎代用食品:  納豆→ツナ缶(水煮)、ゆでささみ  大葉→小ネギ、カイワレ大根  酢→レモン汁  ごま油→オリーブオイル ▶︎ 栄養価(1人前分あたり)  カロリー :191 kcal  タンパク質:10.2 g  脂質    : 10.8 g  炭水化物 : 17.3 g  -食物繊維: 9.3 g  -糖質  : 8.0 g  塩分   : 2.6 g

材料

しらたき、納豆(タレ・からしなし)、トマト、大葉、刻みのり、ラー油、白ごま、酢、水、しょうゆ、ごま油
油揚げでカリッとジューシー!納豆ピザ

5.油揚げでカリッとジューシー!納豆ピザ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

油揚げに納豆とチーズをのせて焼いたお手軽ピザです。同じ大豆からできているので油揚げと納豆は相性ばっちりですし、香ばしく焼いた油揚げはカリッとジューシーで食欲をそそります。おつまみにぴったりです。

材料

油揚げ、トマト、納豆、オクラ、ピザ用チーズ、ブラックペッパー
*オクラとみょうがとトマトの塩昆布納豆和え*

6.*オクラとみょうがとトマトの塩昆布納豆和え*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

そのままでも、ご飯に乗せても、素麺など麺類の薬味としても大活躍!! おつまみにもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆オクラ...便秘に、疲労回復、食欲促進、胃腸を整える  ☆納豆...冷え性に、肩こりに、美肌に、血流改善、血栓予防 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進  ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。

材料

オクラ、みょうが、トマト、納豆、塩昆布、納豆付属のたれ、酢・ごま油、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/22 15:10

    ヘルシーです。❤️リピしました
    みやしたまほの作ってみた!投稿(*オクラとみょうがとトマトの塩昆布納豆和え*)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/22 15:09

    ヘルシーです。❤️リピしました
    みやしたまほの作ってみた!投稿(*オクラとみょうがとトマトの塩昆布納豆和え*)
時短簡単ヘルシー!ネバネバ素麺

7.時短簡単ヘルシー!ネバネバ素麺

調理時間5

このレシピを書いたArtist

・素麺を茹でて切った具材を乗せるだけ!簡単で栄養満点の素麺です。 ・夏休みのお昼ごはんにおススメです。 ・なめこがあったので、私はサッと茹でたなめこもトッピングしました。 お好みでめかぶなどをトッピングしても美味しいです。

材料

素麺、納豆、オクラ、きゅうり、トマト、しらす、小ネギ、白ごま、醤油または醤油麹、ごま油、卵黄

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 332555
    332555

    2021/06/29 09:18

    1人ランチに作りました。おいしかったです!
スプーンでモリモリ食べる♡アボトマ納豆のおかかわさび和え

8.スプーンでモリモリ食べる♡アボトマ納豆のおかかわさび和え

調理時間3

このレシピを書いたArtist

アボカドとトマトと納豆の組み合わせ、とってもよく合います♡ 栄養もたっぷりでヘルシー!スプーンでモリモリ食べられます♡

材料

アボカド、トマト、納豆、いりごま、麺つゆ(濃縮4倍)、わさび・ごま油、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キャンディー
    キャンディー

    2021/07/15 18:51

    アボガドの美味しいいただき方を教えていただいてありがとうございます😊 納豆とトマト🍅の組み合わせ最高ですね♪。 とっても美味しいかったです。また作りたいです😋
    キャンディーの作ってみた!投稿(スプーンでモリモリ食べる♡アボトマ納豆のおかかわさび和え)
『にらだれ納豆そうめん』切って和えるだけ5分でいただきます!

9.『にらだれ納豆そうめん』切って和えるだけ5分でいただきます!

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お腹が空いてすぐ食べたい!という時に 速攻でできるにらだれそうめんのレシピです📄 にらだれがとにかくおいしく、納豆と相性抜群! お好み焼きやたこ焼きで余った天かすも サクサクといい仕事してくれます♡ 週末のお昼にぜひです!

材料

そうめん、納豆、トマト、にら、ポン酢、辣油、はちみつ、白ごま、天かす

作ってみた!

レビュー(1件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/16 11:35

    お一人様ランチ、そうめん編😺 またまた簡単に作れて、にらだれと納豆が気持ちよく絡まって、天かすのサクサク感、トマト🍅の甘さがたまらなく美味しく、程よい辛味もあり、箸🥢が止まりませんでした😁 一気に完食です😋😋 また、作ります😹😹
    コスモスの作ってみた!投稿(『にらだれ納豆そうめん』切って和えるだけ5分でいただきます!)
1分で完成!ピリ辛ヘルシー『納豆の韓国風サラダ』

10.1分で完成!ピリ辛ヘルシー『納豆の韓国風サラダ』

調理時間1

このレシピを書いたArtist

お気に入りの焼肉屋さんのあのサラダが忘れられない! ということで、自分で作っちゃいました。 材料を切って混ぜるだけ、1分でできます。そのままでも、ごはんにのせても、海苔で巻いても♡

材料

納豆、長ねぎ、ニラ、きゅうり、プチトマト、しょうゆ、コチュジャン、酢、砂糖、ごま油、白ごま、卵黄、海苔、大葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • すがる
    すがる

    2020/05/25 21:25

    工程の2と3がかぶってます。
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告