【ごはんもビールもすすみます!!】 サクサクの根菜とうま味のきのこがおいしい♡野菜たっぷりの鶏つくねです。 卵黄や、お好みでマヨネーズをたっぷりかけてお召し上がりいただければ、コクとまろみが強まってますますおいしいです。 ◎野菜類は半端に余っているものでも良く、代替えも幅広い、フードロス削減につながるレシピです。 ◎使用した野菜や代替えにつきましては、ポイント欄をご参照ください。
▼使用した根菜 「にんじん」、「れんこん」、「ごぼう」の3種類 ※皮ごと水道水でよく洗って使用します。ごぼうは流水にあてながら、清潔なタワシかくしゃくしゃにしたアルミホイルでこすり、泥汚れを綺麗に洗って使用します。 ※いずれか一種類でも良いです。 ※野菜の芯(キャベツ、白菜、ブロッコリー)でもお作りいただけます。 ▼使用したきのこ 「マッシュルーム」1種類 ※しいたけ、しめじ、まいたけ、えのきに替えていただけます。 ▼卵黄を使用した場合の白身活用方法 ①白身をよく溶き、沸騰させたうどんスープやそばつゆ、お味噌汁に加えるとふわふわのはんぺんのようになって美味しいです。 ②いつもの卵焼きに加えます。黄色が少し淡くなりますが、食感はふんわり柔らかくなるのでおすすめです。 ▼冷凍保存した場合、野菜の水分で肉だねが幾分柔らかくなる点はご承知おきください。
鶏ひき肉とA 酒、片栗粉各大さじ2、砂糖、マヨネーズ各小さじ2、塩小さじ1/2弱を合わせ、粘り気が出るまでよくこねる。
B 根菜(みじん切り)50g、長ねぎ(みじん切り)20g、きのこ(みじん切り)20g、しょうが(みじん切り)10gを加えて混ぜ合わせ、丸く成形する。 (※このあと冷凍保存可。詳細工程7)
フライパンにサラダ油を強めの弱火で熱し、成形したつくねをおく。 フタをして、底側は香ばしい焼き色がつき、側面と表面は白くなるまでじっくり焼く。
つくねを返し、C 酒、砂糖各小さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ2を加える。次はフタをせずに、タレが沸騰して水分が飛び、とろみと照りが出てくるまで焼く。
もう一度つくねを返し、残ったタレを絡めるようにして焼く。タレの水分がなくなったら火を止める。
お皿に盛り付け、お好みで卵黄やマヨネーズをのせる(かける)。
《冷凍/解凍方法》 ▼1個ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れて冷凍する。(※置いた状態で凍るので、形が変わらないように平らに置く。) ▼解凍方法:使用する8時間ほど前に冷蔵庫に移して解凍するか、水に浸して解凍する。(※水が入らないように注意。※傷んでしまうため、肉が常温になるほど長くは放置しない。)
427605
おねこ
呑兵衛料理家
呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」