レシピサイトNadia
    主食

    角切り林檎と鶏むね肉のそぼろ弁当

    • 投稿日2016/03/21

    • 更新日2016/03/21

    • 調理時間10

    忙しい朝のお弁当作りにはそぼろがおすすめです。鶏むね肉と林檎をサッと炒めるだけの簡単レシピです!

    材料大人用お弁当箱 1個分

    • ごはん(精白米)
      150g
    • A
      鶏むね、ひき肉
      100g
    • りんご
      1/8個
    • 1個
    • A
      しょうが・おろし
      小さじ1/2
    • オリーブオイル
      小さじ1
    • B
      大さじ1
    • B
      ラカント(砂糖)
      大さじ1
    • 醤油
      大さじ1
    • クレソン
      適量

    作り方

    ポイント

    炒り卵は、味をつけずに鶏そぼろと絡めて食べて下さい。鶏そぼろはクレソンの茎をみじん切りにして2段に盛りつけたり、ごはんに混ぜても美味しいですよ。作り置きもできるので温かいごはんのおかずとしても便利です!

    • りんごは皮ごと5㎜幅の角切りにし、B) の合わせダレを準備する。

    • 1

      フライパンに油を引き A) を2分炒め全体に火が通ってきたら B) とりんごを加えて水分がほぼなくなるまで炒めバットにあげて冷ましておく。 *鶏ひき肉は、あまり細かくせず食感が残る程度にほぐし炒めましょう!

      工程写真
    • 2

      そぼろで使ったフライパンをそのまま熱し溶いた卵を入れ素早く菜箸でかき混ぜ炒り卵を作りバットにあげて粗熱をとる。

    • 3

      お弁当箱にごはんを詰めそぼろと炒り卵、クレソンを盛りつけましょう。 *お好みの緑黄色野菜を盛りつけて下さい!

    レシピID

    136886

    質問

    作ってみた!

    こんな「お弁当」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「りんご」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuko Amari
    • Artist

    Yuko Amari

    ... Yuu at Home ... 2009年渡米後、フリーランスとなる。帰国後、アメリカ生活で身近だったフルーツやハーブ&スパイスを使ったアイディアレシピをご提案しています。 特に週末は、世界の料理を自宅で作る ”とっておきの Weekend meals” を家族や友人と楽しんでいます。ちょっとしたおもてなしレシピや自宅で使用しているお皿や小物でスタイリングもご紹介していきます。

    「料理家」という働き方 Artist History