レシピサイトNadia
  • 公開日2021/08/11
  • 更新日2021/08/11

ダイエットにもおすすめ!話題の食材【オオバコ(サイリウム)】を使ったレシピ5選

コロナ禍で長引く自粛生活。なかなか外出できず体型が気になるので食生活を変えたい! という方、「オオバコ(サイリウム)」をお料理に取り入れてみませんか? 手軽に食物繊維が取れるオオバコは、ダイエットにも最適なんです。今回は、Nadia ArtistののりP(noripetit)さんがおすすめするオオバコを使ったレシピをケーキなどのスイーツからパン、大根餅までバリエーション豊富にご紹介。

このコラムをお気に入りに保存

159

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ダイエットにもおすすめ!話題の食材【オオバコ(サイリウム)】を使ったレシピ5選

 

ダイエットにおすすめ!「オオバコ(サイリウム)」って何?

オオバコ(サイリウム)をはじめて耳にした方も多いかもしれません。オオバコは植物ですが道端に生えている雑草とは違う種類の植物(プランタゴ・オバタ)で、そのオオバコの種皮を粉末にしてある製品が「オオバコ(サイリウム)」です。

オオバコに含まれている成分の大半は「植物性食物繊維」で特徴としては以下のような効果が期待できるそうです。

1.お腹の中で水分を吸って膨らみ満腹感を得られる
2.血糖値の上昇を緩やかにする
3.便秘の解消

食物繊維は腸内の善玉菌のエサになるので腸活にも良いですね! オオバコの摂取目安量は1食8gです。カロリーは8gにつき0.7kcalととても低く、糖質は0gなんです。

「糖質オフしたい!」「ダイエット中でカロリーが気になるけどパンやスイーツも食べたい!」という方におすすめです。オオバコはサラサラした粉末で、そのまま飲み物などに溶かして飲むことができます。

※参考:腸内環境と食物繊維サイリウムハスク(日本メディカルハーブ協会)

 

オオバコ(サイリウム)レシピの注意点

私はオオバコ(サイリウム)を通販で購入しています。500g入りと大容量パックを購入していますが、1日の摂取上限は16g(小さじ4杯程度)までと表記されています。

保水性・膨張性に優れている食物繊維なので、摂取制限を守り、水分補給をしっかりとすることも大切なポイントです。購入した製品に注意事項の記載があると思いますので、使用上の注意をよく確認してください。

 

満腹感もばっちり!オオバコを使ったレシピ5選

 

簡単、ヘルシーで大満足♪おから抹茶ケーキ

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/406739

オオバコとおからの相性は抜群なんです! オオバコは、おからを使ったレシピにありがちなパサつきを軽減してもっちりとした食感で食べやすくしてくれます。ケーキなのに小麦粉・バター・オイル不使用で低糖質・低カロリーなのもうれしいポイントですね。

【主な材料】
おからパウダー
オオバコ
アーモンドミルク

●詳しいレシピはこちら
【5分で完成】カロリー&糖質オフ!しっとり♪おから抹茶ケーキ

 

小腹が減ったときに食べたい、コーヒーゼリー

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/410855

水分を含むと膨れてゼラチン状になるといったオオバコの特性を活かしたゼリーは短時間で食べたいときにすぐに作れる簡単レシピです。お腹も膨らむのでダイエット中の小腹対策におすすめです!

【主な材料】
オオバコ
インスタントコーヒー
ラカント

●詳しいレシピはこちら
【レンジde2分】糖質・カロリーオフ‼︎コーヒーゼリー

 

低カロリーがうれしい!わらび餅

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/406863

低カロリーのイメージがあるわらび餅ですが実はわらび粉や葛粉は1人分80kcalほどあるんです。オオバコを使えばカロリーが10kcal前後になるので1~2割程度まで抑えることができ、ダイエット中でも安心!

【主な材料】
オオバコ
ラカント
きな粉

●詳しいレシピはこちら
ダイエット中もOK【レンジで2分】超低カロ♡オオバコわらび餅

 

ダイエット中でも食べられる!満腹おからピザ

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/417948

おからとオオバコを使って混ぜるだけの簡単生地を使ったピザです。おからとオオバコでまとまりのある生地になります。腹持ちもよく、満足感の得られる一品。ダイエット中でもピザが食べられるなんてうれしいですね。

【主な材料】
おから
オオバコ
ベーキングパウダー

●詳しいレシピはこちら
糖質オフ!食物繊維たっぷり‼︎ダイエット中OK♡おからピザ

 

おやつやおつまみにも!もちもち大根チーズ餅

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/417946

糖質を多く含む粉類を使わないのでとってもヘルシーな大根餅。小腹がすいたときや低糖質おつまみとしても。食感ももっちもちで満足感が得られます♪ 醤油のほかに海苔を巻いたり、鶏がらスープの素や塩などを加えるのもおすすめです。

【主な材料】
大根
オオバコ
シュレッドチーズ

●詳しいレシピはこちら
材料3つ‼︎ダイエット中OK♡オオバコde大根チーズもち


いかがでしたでしょうか? オオバコ(サイリウム)を使ったレシピを5品ご紹介しました。すべて簡単にできるレシピばかりなので、ダイエット中のご褒美にぜひ取り入れみてください。



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
・美容や健康に!今注目の食材【オートミール】を美味しく食べよう
・【豆腐】でヘルシー♪ダイエットにもおすすめの人気レシピ15選

このコラムをお気に入りに保存

159

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう