お気に入り
(62)
バレンタインにぴったりのハートの形のパンです♡ 生地はホームベーカリー使用で簡単に。甘くしていないのでメインのお料理に添えてもOKです。
パンの生地自体は甘くしていません。
A 強力粉250g、ピュアココア大さじ2、バター10g、砂糖大さじ2、スキムミルク大さじ1、塩小さじ1、水180cc、ドライイースト小さじ1の生地の材料をホームベーカリーに入れて生地を作る。(1次発酵まで。チョコチップも途中混ぜ込む)
打ち粉をして 生地を8〜9等分にする。
生地を楕円に伸ばす。
縦半分に折り、合わせた部分をしっかり閉じる。
長い方を半分に折る。
2/3ほど切り込みを入れる。
切り込みを左右に開いてハートの形にする。
霧吹きをして2次発酵。 (レンジの発酵機能、又は固く絞った濡れ布巾とその上にラップをかけて暖かい場所に20分ほどおく)
180度に予熱したオーブンを150度に下げて12〜15分焼く。
出来上がり♡
371106
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。