レシピサイトNadia
副菜

【ほぼ5分】和えるだけ!いんげんレシピ♡バリエーション5種

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

パパッと♪和えるだけ! ワンパターンになりがちな『いんげんの和え物』のバリエーションを5種まとめました。 全て5分もあれば完成の簡単レシピです♡

材料2人分

  • いんげん
    100g
  • 少々
  • A
    すりごま
    大さじ1.5
  • A
    しょう油
    小さじ1.5
  • A
    砂糖
    小さじ1.5
  • B
    すりごま
    大さじ1/2〜1
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    しょう油
    小さじ1/4
  • C
    はちみつ
    小さじ1
  • C
    粒マスタード
    小さじ2
  • C
    マヨネーズ
    小さじ1
  • D
    しょう油
    大さじ1
  • D
    かつお節
    1パック
  • E
    ちくわ
    1本
  • E
    マヨネーズ
    大さじ2
  • E
    カレー粉
    小さじ1/2
  • E
    しょう油
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    生のいんげんはヘタを切り落とし、沸騰したお湯に塩少々を入れ2分ほど茹でる。ザルなどにあけ流水で一気に冷ましキッチンペーパーなどで水気を切り食べやすい長さ3〜5cmくらいに切る。 冷凍いんげんの場合は沸騰したお湯に塩少々を入れサッと20〜30秒茹でる。(後は生のいんげんと同様に)

  • 1

    【ごま和え】A すりごま大さじ1.5、しょう油小さじ1.5、砂糖小さじ1.5 ボウルに調味料を入れ水気を拭き取ったいんげんを加えて和える

    【ほぼ5分】和えるだけ!いんげんレシピ♡バリエーション5種の工程1
  • 2

    【ごまマヨ和え】B すりごま大さじ1/2〜1、マヨネーズ大さじ1、しょう油小さじ1/4 ボウルに調味料を入れ水気を拭き取ったいんげんを加えて和える

    【ほぼ5分】和えるだけ!いんげんレシピ♡バリエーション5種の工程2
  • 3

    【ハニーマスタード和え】C はちみつ小さじ1、粒マスタード小さじ2、マヨネーズ小さじ1 ボウルに調味料を入れ水気を拭き取ったいんげんを加えて和える

    【ほぼ5分】和えるだけ!いんげんレシピ♡バリエーション5種の工程3
  • 4

    【おかか和え】D しょう油大さじ1、かつお節1パック ボウルに水気を拭き取ったいんげんを入れ、しょう油を回しかけて、かつお節を加えて和える

    【ほぼ5分】和えるだけ!いんげんレシピ♡バリエーション5種の工程4
  • 5

    【ちくわカレーマヨ和え】E ちくわ1本、マヨネーズ大さじ2、カレー粉小さじ1/2、しょう油小さじ1/4 (ちくわを入れるので、いんげんは60〜70gに減らしています) ちくわは5mm程度の輪切りにする。 ボウルに調味料を入れ水気を拭き取ったいんげんと切ったちくわを加えて和える

    【ほぼ5分】和えるだけ!いんげんレシピ♡バリエーション5種の工程5

ポイント

*いんげんは手軽な冷凍を使用しています。もちろん生のいんげんでもOKです! *いんげんは茹ですぎない、茹でたらすぐに冷ます、水気をしっかり取って使う。 *いんげんは2人分で100gを使用しています。他の具材と合わせる場合は少し減らしています。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード