◉猛暑を耐え抜いたお野菜たち、規格外で市場に出回らない野菜たちもたくさんありましたよね。 ・おでんを作った時の大根の皮とかつらむきしたはし切れがもったいなくて、炒めて味をつけました。 ・外飲みするとお通しに、こんな感じのが小鉢で出てきますよね??それでお金をお支払いするわけです。 ・皮を綺麗に洗い、捨てずに食べる、地球にも、家計にも優しい♪エバラ すき焼のたれ で簡単に作れます。
大根はよく洗い、調理時、厚く剥いた大根の皮やかつら剥きした端切れを、5㎜くらいの細切りにする。
フライパンに大根を入れ、ごま油を回しかけて中火で炒める。
大根が柔らかくなってきたらエバラ すき焼のたれを入れて混ぜながら汁気がなくなるまで弱めの中火で炒める。
火を止め、すりごまを回しかける。 小鉢に盛り付けたり、お弁当の一品にもなりますよ。
◉大根の皮の分量で調味料は加減して下さい。 ・お酒の“あて”には黒胡椒をふっても美味しくなります。
レシピID:473712
更新日:2023/12/17
投稿日:2023/12/17