レシピサイトNadia
主食

止まらない。ふわ!もちっとパンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ふわっとしてるだけじゃない!もちっと病みつきになるパンケーキです。ホットケーキミックスには戻れなくなる美味しさ!白玉粉がなくてもこのためだけに買いに行ってもらいたいです。ぜひお試しを。

材料4人分(約10cmほどのパンケーキで8〜10枚分)

  • A
    白玉粉
    50g
  • A
    60g
  • B
    2個
  • B
    牛乳
    卵と合わせて300g
  • 砂糖
    50g
  • C
    薄力粉
    250g
  • C
    ベーキングパウダー
    10g
  • 植物油
    小さじ1
  • マヨネーズ
    10cm(細いキャップでの長さ)

作り方

  • 下準備
    C 薄力粉250g、ベーキングパウダー10gをふるいにかけておく。

  • 1

    A 白玉粉50g、水60gをボウルに入れて、白玉粉の粒がなくなり滑らかになるよう泡立て器やゴムバラで混ぜる。

    止まらない。ふわ!もちっとパンケーキの工程1
  • 2

    別のボウルにB 卵2個、牛乳卵と合わせて300gを入れ、合わせて300gになるように計量する。しっかりよく混ぜ、1のボウルに入れる。

    止まらない。ふわ!もちっとパンケーキの工程2
  • 3

    砂糖もB 卵2個、牛乳卵と合わせて300gと同じタイミングで入れてしっかりと泡立て器で混ぜる。

    止まらない。ふわ!もちっとパンケーキの工程3
  • 4

    3のボウルにふるいにかけたC 薄力粉250g、ベーキングパウダー10gをいれ、粉っぽさがなくなるよう泡立て器で混ぜる。

  • 5

    最後に植物油、マヨネーズをいれて、しっかり混ぜる。

    止まらない。ふわ!もちっとパンケーキの工程5
  • 6

    中火に熱したフライパンに必要であれば油をひき(分量外)生地を丸く流し弱火にして焼く。表面がプツプツとしてきたらひっくり返し、焼き色がつくまで焼く。

    止まらない。ふわ!もちっとパンケーキの工程6

ポイント

白玉粉と水はしっかり混ぜてください。だまにならないようにしてください。パンケーキはあまり触らず裏と表一回ずつ焼いてくださいね。パンケーキがもし余ったら温かいうちにラップをしたらふわもちが長続きします。

広告

広告

作ってみた!

質問