2019.11.30
分類主菜
調理時間: 30分
ID 383203
居酒屋で食べたレンコンのはさみ揚げが美味しくて家でも作ってみました。そのままでも美味しいですが、タレにつけて食べるのがおすすめです♡また、仕上がりを分厚くしすぎないことで、食べたときにレンコンと肉だねのバランスが丁度よく、美味しく頂けるようにしています♪レンコンの触感も楽しめるおすすめの一品です♡
レンコン | 2個(約250g) | |
鶏ひき肉 | 180g | |
白ネギ | 1/3本(約45g) | |
A
|
鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
A
|
醤油 | 小さじ2 |
A
|
酒 | 小さじ2 |
A
|
みりん | 小さじ2 |
A
|
にんにくチューブ | 5~6㎝ |
A
|
生姜チューブ | 3㎝ |
小麦粉 | 適量 | |
小麦粉・片栗粉(衣用) | 各大さじ2 | |
揚げ油 | 適量 | |
塩胡椒 | 適量 | |
B
|
醤油 | 大さじ1.5 |
B
|
酢 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
B
|
ごま油 | 小さじ1 |
鶏がらスープの素 小さじ2、醤油 小さじ2、酒 小さじ2、みりん 小さじ2、にんにくチューブ 5~6㎝、生姜チューブ 3㎝
をボールに入れこねる。醤油 大さじ1.5、酢 大さじ1、砂糖 小さじ1、ごま油 小さじ1
を混ぜ合わせタレを作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!