レシピサイトNadia
汁物

簡単!『お手軽とろとろオニオンスープ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

洋の献立の際に便利な簡単なオニオンスープです♪オニオングラタンスープにしたり、食材をプラスしたりとお好みでいろいろなアレンジが楽しめますので、お気に入りの食べ方を見つけてみてください♩

材料2人分

  • 玉ねぎ
    1/2個(大きめ)
  • バター
    5g
  • A
    400ml
  • A
    コンソメキューブ
    1個
  • A
    少々
  • 乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 1

    玉ねぎは繊維と垂直(繊維を断ち切るよう)に薄くスライスする。

  • 2

    ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをして600Wで3分加熱する。

  • 3

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを加え、軽く色づくまで弱めの中火で5分程炒める。

  • 4

    A 水400ml、コンソメキューブ1個、塩少々を加えひと煮立ちさせ、お好みで乾燥パセリをふる。

  • 5

    【オニオングラタンスープ】 カップにスープを注ぎ、パンとチーズをのせオーブンで焼けばOK♩

ポイント

玉ねぎは繊維と垂直に切ることで、水分が出てとろとろに♩甘みも増します♡ レンジで加熱することで飴色玉ねぎがはやく作れます♩

作ってみた!

  • lalilulelon
    lalilulelon

    2025/02/26 22:21

    玉ねぎだけでサッと作れる🤗手間なしって素敵🥰スープの定番とさせていただきます🥳たいへん美味しゅうございました🤤
    lalilulelonの作ってみた!投稿(簡単!『お手軽とろとろオニオンスープ』)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/02/19 20:10

    バターで玉ねぎをしっかり炒め、ベーコンの塩気とコンソメで美味しかったです! パセリを散らすのを忘れました💦 ご馳走様でした。 #わたしの推しレシピ
    ちひろの作ってみた!投稿(簡単!『お手軽とろとろオニオンスープ』)
  • りんご
    りんご

    2025/02/14 20:35

    いつもより早く飴色玉ねぎが出来ました!玉ねぎがトロトロでとても美味しかったです!今度から玉ねぎはレンチンします!
  • 1070506
    1070506

    2025/01/28 08:08

    10分でできて時短になる! 消費したかったウインナーも入れるとコクが出て美味しかったです 顆粒コンソメは小さじ2くらい入れました
    1070506の作ってみた!投稿(簡単!『お手軽とろとろオニオンスープ』)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/07/16 17:45

    リピートしてます( ¨̮ )
    ぴいすけの作ってみた!投稿(簡単!『お手軽とろとろオニオンスープ』)

質問