レシピサイトNadia
    主菜

    【絶品♡塩焼きそば】ソースもいいけど塩もいい!

    • 投稿日2020/03/24

    • 更新日2023/05/16

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    13491

    ソースも美味しいけど塩も美味しい!!いつもソース焼きそばしか作らないって方は是非チャレンジしてみて下さい☆とっても美味しいです(^^)/たっぷり野菜を摂れるのも焼きそばのいいところですよね♡

    材料3人分

    • 焼きそば麺
      2~3玉(300~450g)
    • 豚バラスライス
      130g
    • キャベツ
      1/8玉(150g)
    • 人参
      1/2本(60g)
    • ニラ
      1/3把(40g)
    • もやし
      1/2袋(80g)
    • ごま油
      大さじ1(具材用)
    • ごま油
      大さじ1/2(麺用)
    • A
      醤油・酒
      各大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • A
      小さじ1/2
    • A
      にんにく・生姜チューブ
      各2㎝
    • 塩胡椒
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ・焼きそば麺は蒸さずにレンチンすることで、べちゃっとならずに美味しい焼きそばに仕上がります♡ ・具材を炒める時は、豚肉→キャベツ・人参→ニラ・もやしの順で炒めて下さい。 ・合わせ調味料を加えたら強火で一気に全体と絡めて下さい。

    • A 醤油・酒各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、塩小さじ1/2、にんにく・生姜チューブ各2㎝は混ぜ合わせておく。

    • 1

      豚バラスライス…食べやすい大きさに切る。 キャベツ…ざく切りにする。 人参…細切りにする。 ニラ…4~5㎝幅に切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油(具材用)を熱し、豚バラスライスを炒める。 キャベツと人参を加え、キャベツがしんなりとし、かさが半分くらいになるまで炒める。 ニラともやしを加えさっと炒める。 別皿に具材を移しておく。 具材を炒めている間に、焼きそば麺を袋ごと600Wで2分加熱しておく。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油(麺用)を熱し、チンした焼きそば麺を加えほぐしながら炒める。

      工程写真
    • 4

      具材と合わせ調味料を加え、一気に炒める。 お好みで塩胡椒で味を調える。

      工程写真
    レシピID

    388387

    質問

    作ってみた!

    レビュー(16件)
    • ひぃ
      ひぃ

      2023/07/10 01:41

      写真撮るの忘れてしまいましたが、生姜は抜きで作りました!! 味付けとっても美味しかったです✨ また作ります✨
    • チェン
      チェン

      2023/06/18 20:28

      塩焼きそばは何度も作ってますが毎回美味しいです😋 料理が苦手なわたしが作ったのに 美味しく出来るなんて 素晴らしいレシピだと思います😍 ありがとうございます🥳❤️
    • 334353
      334353

      2023/05/24 13:13

      生姜の香りがほのかに香る美味しい塩焼きそば!
    • キウイ
      キウイ

      2023/04/29 21:05

      塩というより醤油焼きそばな感じでしたが、とても美味しかったです! また作ります🎵
    • 865722
      865722

      2023/02/20 12:44

      中華麺2袋2人前で拵えました。塩分が主張しなくて本当に食べやすかったです。又作りたいなー。

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「塩焼きそば」に関するレシピ

    「豚肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    • Artist

    RINATY(りなてぃ)

    料理家・料理インスタグラマー

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年7月、Instagramのフォロワーさんが60万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) 『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は100万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。

    「料理家」という働き方 Artist History