カフェで食べたエスカベッシュが 美味しかったので、おうちでも 簡単に作れるようにしました🏠💕 エスカベッシュは洋風の南蛮漬けで 今回は鯖の下味にカレー粉を少し加えて カレーとレモンが香る1品に仕上げました! とってもおいしく作り置きにも おすすめです🥰✌🏻✨️
下準備
鯖は酒(大2)と塩(ふたつまみ)をふって10分置き、流水で洗いペーパーで水気を拭き取る。
玉ねぎはスライサーでスライスし、氷水に10分浸しておく。
ボウルにA オリーブオイル・酢各大さじ3、レモン果汁小さじ2、砂糖小さじ1、塩ふたつまみ、黒胡椒適量を混ぜ合わせ、⑴を漬ける。
鯖は一口大に切ってポリ袋に加え、B 酒小さじ1、カレー粉小さじ1/4、にんにくチューブ3cm、塩胡椒適量を加えてよく馴染ませ、片栗粉も加え馴染ませる。
小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、⑶を加えカリッとするまで揚げ焼きにし、揚げ物バットに取り出す。
耐熱容器に加え、⑵を上からかけて冷蔵庫で30分冷やしておく。
●骨を取り除いて使用しています。 ●エスカベッシュを身近な食材・調味料で作れるようにレシピを考えています! ●漬ける時間は最低30分〜ひと晩以上漬けてもOK!
レシピID:467657
更新日:2023/09/09
投稿日:2023/09/09
2025/04/13 21:01
2024/08/21 15:40