レシピサイトNadia
  • 公開日2017/05/04
  • 更新日2017/05/04

プリン1つで味が決まる!プリン+●●スイーツレシピ

3つセットの3連プリンは、お値段も手ごろなので冷蔵庫に常備してる方も多いのでは? じつはこのプリン、そのまま食べてもおいしいですが、ちょっとのアレンジで簡単スイーツに大変身します! 今回はそんな3連プリン使い切りの、見た目もgoodな簡単スイーツ3作をご紹介いたします。

このコラムをお気に入りに保存

14

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

プリン1つで味が決まる!プリン+●●スイーツレシピ

 

 

失敗ナシ!5分でできるHMとプリンのブルーベリーマフィン

ホットケーキミックスとプリンで作る簡単マフィンです。粉以外の材料をミキサーで混ぜるだけの超簡単レシピ! 焼くまで5分とかかりませんので、思い立ったらすぐ出来ます。

今回は、生のブルーベリーを入れましたが、チョコチップやレーズンでもおいしくできますよ。

●HMとプリンのブルーベリーマフィン

 

1分で主役!プリンとマスカルポーネの万能くるみディップ

こちらは1分レシピ!! マスカルポーネとプリンを混ぜると、おしゃれな甘いディップが出来ちゃいます。

食感をよくするためにくるみを加えるのがポイント。パンやクラッカーにのせて、おうちパーティーで大活躍しそう! 女子受け間違いなしの1品です。

●プリンとマスカルポーネの万能くるみディップ

 

「簡単朝ごはん!シナモンプリントースト」

パンの上にプリンをのせてトースターで焼く、プリントーストです。

すでに人気のレシピですが、私は仕上げにシナモンを振り掛けます。シナモンの香りが爽やかで、朝ごはんにもぴったりな味わいになりますよ。

固めのバゲットにのせて召し上がれ♪

●シナモンプリントースト

 

プリンを使えば本格的な風味が楽しめる~♡

プリンを使ったスイーツは、カスタードがほんのり香る本格レシピ! いちからカスタードクリームを作るのは大変なので、プリンで代用するのがオススメですよ。

3連プリンは量もちょうどいいので、食べる用と料理用、いろいろ使い分けてみてくださいね。

こちらの記事もチェック!
・柄もの、色もの、地味目。おしゃれに見える器の選び方と盛り付けのコツ
・【今日からできる!】作り置きおかずで作るおしゃれな「和ンプレート」
・冷蔵庫にあるものをサンドするだけ!朝から大満足のホットサンドアイディア

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

14

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告