レシピサイトNadia
栁川かおりのレシピノート。 vol.31 甘くない、フレンチトースト。
  • 公開日2023/04/20
  • 更新日2023/04/20

栁川かおりのレシピノート。 vol.31 甘くない、フレンチトースト。

朝食にもおやつにもなる、フレンチトースト。いろいろな作り方がありますが、今回は、栁川家の甘くないフレンチトーストの作り方をご紹介します。たくさんの工程写真でより分かりやすく、丁寧に。いつも紹介しているレシピでは書ききれない、細かいポイントまでしっかりと。栁川さんの美味しさのこだわりが詰まったレシピノートです。ぜひ一度、レシピ通りに作ってみてください。

このコラムをお気に入りに保存

62

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

栁川かおりのレシピノート。 vol.31 甘くない、フレンチトースト。

昔は平気だったけれど、いつからか“甘い”ものを食事にするのが苦手になってきました。甘いフレンチトーストはおやつにはいいけれど、朝ご飯となるとちょっと考えてしまいます。そんな我が家は、いつの頃からか、フレンチトーストは甘くないのが定番に。パンにしっかり卵液を染み込ませて、たっぷりのバターで焼いたら、それだけで十分。それに、ハムやチーズをサンドしたり、焼いたベーコンや目玉焼きをのせたりもできるのです。子どもたちが“甘い”のが食べたければ、メープルシロップをあとがけすればOKです。

 

フレンチトーストの作り方

材料(作りやすい分量)
卵 1個
牛乳 100ml
厚切りの食パン 100g程度(4枚切り食パン1枚程度・小さめサイズなら2枚程度)
バター 10~15g

 

【作り方】

パンの耳を切る

1.パンはお好みのパンで作れますが、ある程度厚さがあるものがおすすめです。今回は、パンのサイズが小さめなので2枚使いました。食パンのときは、耳をカットすると、ふんわりふるふるなフレンチトーストになりますよ。

 

卵と牛乳を用意

2.卵液は卵1個に対して牛乳100mlで作ります。たくさん作るときは倍量で作ってください。

こちらはプレミアム会員限定のコラムです。

プレミアム会員登録して続きを読む
プレミアム会員になると
  • ✔︎献立機能が好きなだけ使える
  • ✔︎ランキング検索ができる
  • ✔︎お気に入りフォルダ分けできるなど
プレミアムサービスについて

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

62

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

栁川かおりのレシピノート。シリーズ

関連コラム