レシピサイトNadia
  • 公開日2021/09/15
  • 更新日2021/09/15

食パンのアレンジレシピ【30選】|手間いらずの時短メニュー!

朝食の定番「食パン」。バターやジャムを塗ってそのまま食べても美味しいですが、少し手をかけて栄養も美味しさもアップしてみませんか? たまには高級食パンもいいけれど、いつも食べたいのはやっぱりパン屋さんやスーパーなどで売っている手頃な価格の食パン。ホットサンドやキッシュなどのアレンジレシピやフレンチトースト、ラスクなど、食パンを美味しく食べる30レシピをたっぷりご紹介! パンの耳を使ったおやつなども要チェックです。毎日食べたくなる食パンアレンジレシピ、参考にしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

877

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

食パンのアレンジレシピ【30選】|手間いらずの時短メニュー!

【目次】
1.朝ご飯におすすめ♪簡単&美味しい食パンアレンジメニュー
2.いろいろな食感や歯ごたえを楽しめる!食パン+卵の絶品レシピ
3.美味しさの幅が広がる!フライパンを使った食パンアレンジ4.フライパンを使わないレシピも♪みんな大好きフレンチトースト
5.ケーキも作れる!食パンやパンの耳でできるおやつとデザート
6.夜ご飯やおつまみにも。食べごたえばっちりの食パンメニュー

 

1.朝ご飯におすすめ♪簡単&美味しい食パンアレンジメニュー

朝食はパン派! という方も、毎回トーストだけでは栄養が偏ったり、飽きてしまったりしがちです。そこで食パンと一緒に卵やチーズ、野菜などをしっかり摂れて、体も温まるホットサンドやピザ、キッシュなどのレシピを集めました。10分で作れるメニューが中心だから、忙しい朝にもぴったりです。

 

マヨネーズの効果でふんわり食感に!即席ふわふわ卵サンド

https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/163866

ベーコンと卵を炒め、食パンに挟むだけのお手軽卵サンドです。ゆで卵を作ると時間がかかりますが、このレシピならフライパンで炒めるだけなので簡単♪ 溶き卵にマヨネーズを加えることで、ふんわりとした食感に仕上がりますよ。

●簡単料理研究家*服部みどりさんの【即席】ふわふわたまごサンド

 

トロトロに仕上げる秘訣はマヨネーズ。はちみつとチーズのトースト

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/391249

たっぷりのチーズと風味豊かなはちみつのバランスが絶妙な、一度食べるとクセになるトースト。食パンにマヨネーズを塗ってからチーズをのせると、チーズがトロトロッとした口当たりに! 仕上げの粗びき黒こしょうで、全体をピリッと引き締めます。

●奥田和美(たっきーママ)さんのハマる!やみつき絶品【はちみつチーズトースト】

 

子どもも大人もみんな大好きな定番メニュー♪簡単ピザトースト

https://oceans-nadia.com/user/111095/recipe/378977

チーズ、ウインナー、ピーマンがのった定番のピザトースト。ケチャップにマヨネーズとコーンを加えて食パンに塗ることで、ほんのり甘く、お子さんにも食べやすいマイルドな仕上がりに。ピーマンが苦手な人は軽く炒めてからのせると苦味が軽減されます!

●熊橋麻実(くまみ)さんの子どもも大人も大好き♪簡単ピザトースト

 

ウインナーとキャベツで手軽に!食パンホットドッグ

https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/135165

トーストした食パンを半分に折り、具材をはさんでホットドッグ風に仕上げるレシピです。ゆでたウインナーと、サッと炒めてカレー粉で味付けしたキャベツをはさんだら、食欲をそそるホットドッグのできあがり♪ ビールのおつまみにもおすすめですよ。

●神田えり子さんの食パンホットドッグ

 

朝食にぴったりの時短レシピ。マグカップで作る簡単キッシュ

https://oceans-nadia.com/user/103451/recipe/373557

タルト生地に卵や野菜などを入れて焼き上げるキッシュを、マグカップで手軽に作るレシピ。卵、牛乳、マヨネーズをマグカップに入れてよく混ぜ、角切りにした食パン、ウインナー、ほうれん草を加えてレンジへ。忙しい朝にもぴったりの一品です。

●四万十みやちゃん(宮崎香予)さんの朝食にピッタリ♪マグカップキッシュ

 

レンジでできる簡単ホワイトソースで!チーズがとろーりクロックムッシュ

https://oceans-nadia.com/user/26597/recipe/145549

パンにハムなどを挟み、ホワイトソースやチーズをのせて香ばしく焼きあげたクロックムッシュ。おうちで再現するときにハードルが高くなりがちなホワイトソースも、レンジで手軽に作れます♪ コーンの甘みがチーズとよく合います。 

●Mieさんのコーン風味のクロックムッシュ

 

2. いろいろな食感や歯ごたえを楽しめる!食パン+卵の絶品レシピ

食パンと相性抜群の食材といえば「卵」。調理法や味付けによっていろいろな美味しさを楽しめるんです! チーズやベーコンと合わせたカルボナーラ風、具材たっぷりのオムレツトーストのほか、定番卵サンドのお手軽レシピもご紹介。休日ランチにもおすすめの食パン+卵レシピをぜひお試しください。

 

ベーコンと溶けだす卵が絶品!カルボナーラ風トースト

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/380003

食パンに切り込みを入れて中央の部分をくぼませ、牛乳、マヨネーズ、粉チーズとベーコンを合わせたものを流し込みます。真ん中に卵を落とし、ピザ用チーズをかけてトースターでこんがり焼いたらできあがり。溶けだした卵にパンを浸して食べたら絶品です!

●奥田和美(たっきーママ)さんのとろ〜り卵の絶品カルボナーラ風トースト

 

レンジで時短♪ゆで卵を使わないお手軽卵サンド

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/373729

レンジを使って、忙しい朝でもパパッと作れる卵サンドです。耐熱ボウルに卵を割り入れ、フォークでつついて黄身を崩します。ラップをかけてレンジで加熱し、フォークで粗く潰してから調味料を加えて味付け。食パンではさんだら卵サンドの完成です!

●河埜 玲子さんのレンジで時短。ゆで卵不要の卵サンド

 

具だくさんで大満足!ボリューム満点のオムレツトースト

https://oceans-nadia.com/user/182746/recipe/377642

食パンの中央部分をくり抜いて外側の部分をフライパンにのせ、卵液を流し込みます。野菜、ツナ缶、チーズ、食パンのくり抜いた部分をのせて両面を焼いたらできあがり。ウインナーやコーン、納豆など、お好みの具材でアレンジが楽しめますよ。

●YUUMIさんの栄養の宝庫☆オムレツトースト

 

オーブントースター調理で簡単♪卵をのせたアツアツトースト

https://oceans-nadia.com/user/21965/recipe/202874

パン屋さんの総菜パンでもおなじみの味! 朝食の定番、食パン&卵をひと皿で簡単に作れるお手軽レシピ。マヨネーズは焼くとちょっとこってりした風味になり、たまらない美味しさです♪

●若子みな美さんのとろ〜り卵のっけトースト

 

じゃがいもや卵をのせたボリュームたっぷりオープンサンド

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/368964

じゃがいも入りのスクランブルエッグと生ハム、ベビーリーフをのせたオープンサンド。ボリュームがあるから、しっかり食べたい朝にぴったりです。パンを焼いている間に具材の準備ができるので、時間もかかりません。

●松井さゆりさんのポテトスクランブルエッグと生ハムのっけパン

 

3. 美味しさの幅が広がる!フライパンを使った食パンアレンジ

食パンに具材をのせたり、チーズやソースをかけたりする場合は、フライパンを使うのもおすすめ。調理の幅が広がって、具だくさんのぜいたくなサンドイッチが作れますよ! 専用の器具を使わず、フライパンでホットサンドを作るレシピも♪

 

材料3つでやみつきになる美味しさ♪ふわふわチーズトースト

https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/382507

食パン、粉チーズ、バターの3つの食材で作るトーストは、焦げたチーズの香ばしさがたまらない一品! 粉チーズとバターを混ぜ合わせて食パンに塗り、塗った方の面を下にしてフライパンで焼きます。弱火でじっくり、動かさずに焼くのがポイント♪

●むっちん(横田睦美)さんのあの味を再現!必ずファンになる♪香ばしふわふわチーズトースト

 

ふんわり卵とトロトロのチーズが絶妙!韓国風ワンパントースト

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/401954

フライパンひとつで作る、韓国で大人気のホットサンド。フライパンに卵液を流し込み、中央に食パンを置きます。裏返してチーズをのせて卵を折りたたみ、パンで挟み込むようにしたらできあがり。いちごジャムを添えると、甘じょっぱい味を楽しめます!

●松山絵美さんの韓国発!話題のワンパントースト

 

ビールがすすむタイ風おつまみ。パクチーをのせたえびトースト

https://oceans-nadia.com/user/100026/recipe/419544

タイの揚げ物「トートマンクン」を、食パンにのせて食べやすくアレンジ♪ えび、パクチー、にんにく、卵黄などを合わせてたねを作り、食パンに塗ります。多めの油で両面を焼いたら完成! スイートチリにレモン汁を加えた、さっぱりソースでどうぞ。

●三浦ユークさんのタイ風おつまみ海老トースト(トートマンクン)

 

余った食パン1枚が美味しく変身!チーズとハムのパニーニ風

https://oceans-nadia.com/user/301198/recipe/392780

薄型のパンで具材をはさんだイタリアのホットサンド「パニーニ」を、食パンで再現するレシピ。フライパンに棒状に切った食パンを半分並べ、ハムとチーズをのせて残りのパンをのせます。両面をこんがり焼いたら、サクサクのパニーニのできあがり♪

●桃咲マルクさんのこれは画期的!食パン1枚で作れる『ちぎれるパニーニ』

 

ホットサンドメーカーがなくても大丈夫♪フライパンホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/369755

バターを熱したフライパンに具をのせた食パンを置き、食パンを重ねてフライ返しで軽く押しながら焼くホットサンド。モッツァレラチーズ、トマト、バジルの組み合わせに生ハムを加えてちょっとおしゃれに仕上げました。

●栁川かおりさんのモッツアレラとトマトのフライパンホットサンド。

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

877

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告