レシピサイトNadia
  • 公開日2019/05/21
  • 更新日2019/05/21

運動会にもおすすめ!大人数でも大丈夫!みんな喜ぶデコおかずレシピ

運動会シーズンがいよいよ到来! いつもの定番おかずもいいですが、今年はかわいいデコおかずに挑戦してみませんか? 難しいと思われがちですが、おうちにあるもので簡単にできちゃいます! 大人数でも食べやすい工夫を盛り込んでいるので、ぜひ参考にしてみてください。

このコラムをお気に入りに保存

(20)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

運動会にもおすすめ!大人数でも大丈夫!みんな喜ぶデコおかずレシピ

 

運動会で食べるお弁当の悩みといえば

運動会の醍醐味といえば大人数で食べるお弁当ですが、おかずのマンネリ化に悩んでいるお母さん方も多いのではないでしょうか? また、場所も限られているため、食べやすい工夫も必要です。

今回は、そんな運動会のお弁当にぴったりな、いつもよりお弁当が華やかになる、パクっと食べられるデコおかずをご紹介します。

 

簡単なのに手が込んで見える!食べやすく見た目もかわいいデコおかずレシピ4選

 

道具は竹串と輪ゴムだけ!お弁当が華やぐお花の卵焼き

みんなが大好きな卵焼きをお花にアレンジ。楊枝やピックを刺してお弁当にいれれば、ぐっとキュートな見た目になりますよ。最近の運動会弁当でよくみかける「カップちらし寿司」や「そうめん弁当」のトッピングにおすすめ!

【主な材料】

だし汁
薄口醤油
カニカマ

●詳しいレシピはこちら
『お花のだし巻き卵』

 

大人も子どもも大好き!カレー風味のチューリップ唐揚げ

暑い日でも食欲そそるカレー味の唐揚げです。塩こうじに漬け込むので冷めてもお肉がやわらかく、運動会のお弁当にぴったり。一見難しそうなチューリップ型も、キッチンバサミを使えば簡単にできます。リボンやマスキングテープを巻くとさらに華やかに!

【主な材料】
鶏手羽元
塩こうじ
カレー粉

●詳しいレシピはこちら
『カレー風味のチューリップ唐揚げ』

 

たったの5分でこの華やかさ!楊枝で作るお花のハム

ハムを半分に折って切り込みを入れてクルクル巻き、楊枝で留めるだけの簡単おかずです。隙間埋めにぴったりで、普段のお弁当にも大活躍します。今回は、お花の中心にクリームチーズを入れてボリュームもアップ! スナップエンドウの葉っぱで彩りも食感も楽しめます。

【主な材料】
ハム
クリームチーズ
ゆで卵
スナップえんどう

●詳しいレシピはこちら
『お弁当に♪お花のハム』

 

かわいく食べやすく、手も汚れにくい!基本のオレンジカップ

運動会のデザートにフルーツは定番ですが、ちょっと食べづらいのが難点ですよね。そんな時はオレンジの皮を使ってカップを作ってしまいましょう! 見た目も華やかでなにより食べやすく、覚えておくと便利です! お弁当にも、パーティーにも大活躍しますよ。

【主な材料】
オレンジ
いちご
ミント

●詳しいレシピはこちら
『可愛い♡オレンジカップ』

運動会のランチタイムを楽しくする、かわいいデコおかずのアイデアをご紹介しました。どれも食べやすい工夫を盛り込んでいるため、バタバタする運動会のお弁当にぴったりです。今年の運動会はいつもと違うおかずを作って、家族を喜ばせてみてはいかがでしょうか?

 

運動会にぴったりのメニューはこちら
運動会に!みんなでシェアして楽しい♪サンドイッチ弁当
運動会の交換会で大活躍!ちょっと気が利いているシャレオツおかず5選

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

(20)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

╲ SNSでシェアしよう ╱

広告

広告