レシピサイトNadia
副菜

ひと口がんもどき

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ひき肉も入っているので、オカズにも、おつまみにもなります。アツアツを召し上がれ!

材料4人分(約20個分)

  • 木綿豆腐
    1丁(350g)
  • 鶏ひき肉
    140g
  • 乾燥芽ひじき
    5g
  • はんぺん
    1枚(100g)
  • しょうが
    1片
  • A
    少々
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    白いりごま
    大さじ1
  • 片栗粉
    適量(衣用)
  • ゆずぽん酢
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • つけあわせ野菜(ミニトマト、レタス)
    適量

作り方

  • 下準備
    乾燥ひじきは、洗い、水でもどし、水気をきっておく。揚げ油は、予熱しておく。

  • 1

    木綿豆腐は、キッチンペーパーにくるんで、耐熱皿に入れ、レンジ(500w)に5分かけ、水気をきる。はんぺんは、2cm角に切っておく。しょうがは、みじん切りにする。

  • 2

    ボウルに、ひじき、①、Ⓐを混ぜ、丸める。片栗粉をまぶし、油で揚げる。(6分、弱火、4分中火)器に盛り、つけあわせの野菜を添える。ゆずぽん酢を添える。

ポイント

鶏ひき肉が入っているので、中までよく火を通してください。

広告

広告

作ってみた!

質問