レシピサイトNadia
    副菜

    『がんもどきとひじきの煮物』和食の定番☆作り置きにも♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15ひじきを戻す時間は除く

    がんもどきがジュワッとおいしい♡和食の定番、ひじきの煮物レシピです✨ ひじきやにんじんなどを少量の油で炒めたら、あとは煮るだけ♪ 煮汁を多めにすることで、がんもどきが煮汁を吸って、じゅわっと溢れる美味しさを楽しめます😋 作り置きにもおすすめの煮物レシピです❣️ ぜひ作ってみてくださいね🌸

    材料(3〜4人分h)

    • 乾燥ひじき
      10g
    • にんじん
      1/2本(80g)
    • 生椎茸
      2枚
    • がんもどき
      6個
    • サラダ油
      小さじ1
    • A
      だし汁
      200ml
    • A
      醤油・本みりん
      各大さじ2
    • A
      酒・砂糖
      各大さじ1
    • A
      ひとつまみほど

    作り方

    • 1

      乾燥ひじきは水で戻しておく。 にんじんは細切りにし、生椎茸は薄切りにする。 がんもどきは半分に切る。

    • 2

      鍋にサラダ油を中火で熱し、水気を切ったひじきとにんじん、生椎茸を入れて炒める。

      『がんもどきとひじきの煮物』和食の定番☆作り置きにも♪の工程2
    • 3

      全体に油がまわってしんなりとしてきたら、A だし汁200ml、醤油・本みりん各大さじ2、酒・砂糖各大さじ1、塩ひとつまみほどを加えて落とし蓋をして強めの弱火で5分煮る。

    • 4

      がんもどきを加えて混ぜ、再度落とし蓋をして強めの弱火でさらに5分煮る。

      『がんもどきとひじきの煮物』和食の定番☆作り置きにも♪の工程4

    ポイント

    ◯芽ひじきを使用しています。 ◯がんもどきはお好みのものでOKです♪ ◯生椎茸を使用しましたが、舞茸や干し椎茸でも作れます◎

    作ってみた!

    • にゃんこさん🐱
      にゃんこさん🐱

      2025/02/11 16:29

      がんもがじゅわっとシミシミです🎵 時短で作り置きでたすかります
      にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(『がんもどきとひじきの煮物』和食の定番☆作り置きにも♪)

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!