レシピサイトNadia
    主菜

    【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわり

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    どこか懐かしい味。 ひじきに野菜もたっぷり入って栄養満点💯で できたての外カリッと中ふんわり食感が美味しい。 がんもと言ってもひき肉と豆腐を加えているので つくねやナゲットにちかい感じです。 お弁当おかずにもおすすめ🍱 良かったら作ってみてください^ ^

    材料2人分

    • 鶏ひき肉
      200g
    • ひじき(乾燥)
      大さじ2
    • 木綿豆腐
      1/2丁(150g)
    • にんじん
      1/4本(50g)
    • 長ねぎ
      15㎝
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • A
      砂糖、みそ
      各小さじ2
    • A
      しょうゆ
      小さじ1と1/2
    • A
      ひとつまみ

    作り方

    • 1

      ひじき(乾燥)は水で戻して水気をきる。木綿豆腐は重ねたペーパータオルで包んでおく。

      【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわりの工程1
    • 2

      にんじん、長ねぎはみじん切りにする。

      【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわりの工程2
    • 3

      ボウルに鶏ひき肉、1、A 片栗粉大さじ1、砂糖、みそ各小さじ2、しょうゆ小さじ1と1/2、塩ひとつまみを入れてよく混ぜる。スプーン2つで成形しながら油に落としていきます。

      【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわりの工程3
    • 4

      フライパンに2㎝高さまでサラダ油を入れて中火で熱し、肉だねを加えて色がつくまで3〜4分揚げ焼きにする。(小さめのフライパンで2回に分けて揚げています)

      【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわりの工程4
    • 5

      外カリッ中ふんわりです。良かったら作ってみてください。

      【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわりの工程5

    ポイント

    •しいたけを加えても美味しいです。 •マヨネーズをつけて食べても美味しいです。 •一度に全て入れると油の温度が下がり食感が悪くなるので、2回に分けて揚げ焼きしています。 •日持ちは冷蔵で2日、冷凍では約3週間です。

    作ってみた!

    • 381458
      381458

      2025/03/04 12:26

      味噌や醤油をもっと足しても良いかと思いました。またやってみます!
      381458の作ってみた!投稿(【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわり)

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!

    「がんもどき」のレシピをまとめて見る