レシピサイトNadia

「がんもどき」レシピ30選|手作りレシピから煮物まで

「がんもどき」レシピ30選|手作りレシピから煮物まで
  • 投稿日2025/04/02

  • 更新日2025/04/02

ふわふわ食感が美味しい「がんもどき」。今回は、ほっこり美味しい煮物から、おつまみにもぴったりなアレンジレシピまでご紹介! 揚げたてが絶品な手作りがんもどきのレシピもありますよ♪

白身魚揚げ(がんも)と大根のうま煮【#作り置き #煮るだけ】

1.白身魚揚げ(がんも)と大根のうま煮【#作り置き #煮るだけ】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

味しみ大根が、めちゃめちゃ美味しいーーーっ!!! これ、お鍋に煮汁と材料を放り込んで、ひたすらコトコト煮るだけなんですが...びっくりするぐらいに美味しい...!! しかも、旨味を吸い込んだ大根が、トロッととろけて、これまた最高!!! ご飯もお酒もすすみます♪

材料

白身魚揚げ(がんもどき)、大根、小松菜、水、酒、砂糖、和風だしの素、しょうが、しょうゆ、みりん

作ってみた!

レビュー(4件)
  • kimi
    kimi

    2025/02/27 22:54

    味染みほっこり美味しかったです🧡💛 1歳児もぱくぱく食べました🥰 大根を別茹でしなくていいのが嬉しい〜✨
    kimiの作ってみた!投稿(白身魚揚げ(がんも)と大根のうま煮【#作り置き #煮るだけ】)
  • kimi
    kimi

    2025/03/11 23:12

    リピ🧡💛 前回1歳児の食べが良かったのでまたまた作りました🥰 相変わらず食いつき良かったです✨ 今回はがんも2種類に増量♪ しみしみで美味しくて定番です😋
    kimiの作ってみた!投稿(白身魚揚げ(がんも)と大根のうま煮【#作り置き #煮るだけ】)
  • mitsunoken
    mitsunoken

    2024/12/24 11:49

    おいしかったです。また作ろうと思います。
ほっこり和食『かぶとがんもどきの煮物』(かぶの葉使用)

2.ほっこり和食『かぶとがんもどきの煮物』(かぶの葉使用)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

かぶとがんもどきの煮物です。 だしが染みてほっこりおいしい。 かぶは葉も使って無駄なく、そして栄養もしっかり摂れます。

材料

がんもどき、かぶ、かぶの葉、だし汁、薄口しょうゆ・みりん・酒、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆ〜ほキッチン
    ゆ〜ほキッチン

    2023/11/23 19:40

    短時間で優しいお味に仕上がりました 後から白菜も加え、二度美味しくいただき ました。また作りたいです🌿 ありがとうございます
    ゆ〜ほキッチンの作ってみた!投稿(ほっこり和食『かぶとがんもどきの煮物』(かぶの葉使用))
コツなし!とろとろ大根とじゅわっとがんもどきの煮物♪

3.コツなし!とろとろ大根とじゅわっとがんもどきの煮物♪

調理時間45

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ダシを使わない簡単な味付けですが、ご飯がモリモリすすむ煮物です。

材料

大根、がんもどき、水、砂糖、水、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、水

作ってみた!

レビュー(6件)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/02/21 22:27

    ユーザー友のヴェルさん、とまっちょ嫁さんが作られていました⭐️ 枝豆がんもで作りました!優しいお味で美味しくいただきました😊いつでも食べたくなるほっとする煮物です🍲✨ ヴェルさん、とまっちょ嫁さん、素敵な投稿、美味しいレシピのご紹介ありがとうございます😊 アリさん、素敵なレシピありがとうございます⭐️
    キャピタンの作ってみた!投稿(コツなし!とろとろ大根とじゅわっとがんもどきの煮物♪)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/02/02 23:11

    鍋🍲から今晩は😃🌃 農協を覗いて何も買わない訳にも 🤔🤔行かず大根買ったので このレシピを発見👀👀👀 ヴェルさんも作ってたから 間違い無し😆⤴️💓 大根が柔らかくて甘い旨しでした😋🍴💕 流石ヴェルさん🥰
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(コツなし!とろとろ大根とじゅわっとがんもどきの煮物♪)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/01/25 14:24

    なんとΣ(OωO )大根丸々1本 98円❢❢(葉っぱあり)即買い とゆう事で、がんもから ジュワワ大根の旨み溢れ 地味だけどポテンシャル高い 煮物です✧*。 葉っぱも軽く湯掻いて トピしました🍀 アリさんファンタスティック✧*。
    ヴェルの作ってみた!投稿(コツなし!とろとろ大根とじゅわっとがんもどきの煮物♪)
【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわり

4.【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわり

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

どこか懐かしい味。 ひじきに野菜もたっぷり入って栄養満点💯で できたての外カリッと中ふんわり食感が美味しい。 がんもと言ってもひき肉と豆腐を加えているので つくねやナゲットにちかい感じです。 お弁当おかずにもおすすめ🍱 良かったら作ってみてください^ ^

材料

鶏ひき肉、ひじき(乾燥)、木綿豆腐、にんじん、長ねぎ、片栗粉、砂糖、みそ、しょうゆ、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 381458
    381458

    2025/03/04 12:26

    味噌や醤油をもっと足しても良いかと思いました。またやってみます!
    381458の作ってみた!投稿(【豆腐とひき肉のひじきがんも】外カリッと中ふんわり)
【蕗と筍とがんもの炊き合わせ】春野菜でおいしくデトックス

5.【蕗と筍とがんもの炊き合わせ】春野菜でおいしくデトックス

調理時間15(味を含ませる時間除く)

このレシピを書いたArtist

春野菜がおいしく食べられてデトックスもできる煮物のご紹介☺️ ふきやたけのこには、カリウムや食物繊維が多く含まれているので、腸のむくみを解消する効果があります✨ その上、ふきとたけのこの香りにがんもの風味が合わさってとってもおいしいです! 春を感じるだけでなく、身体にもうれしい一品をぜひお試しください〜☘️

材料

ふき、たけのこ(水煮)、がんもどき、塩、だし汁、薄口醤油、酒、本みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/26 20:27

    ふきのお料理🔰初めてです😄 薄口醤油が無くて色味が少し悪くなってしまいましたが…😅 ほんのり甘いお上品な味付けで😊 とっても美味しかったです😌💓 素敵レシピ有り難うございます😉👏
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【蕗と筍とがんもの炊き合わせ】春野菜でおいしくデトックス)
レンジで簡単!おかずにもOK!ほったらかしでがんもの煮物

6.レンジで簡単!おかずにもOK!ほったらかしでがんもの煮物

調理時間10(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

火を使わずほったらかしで超簡単ながんもの煮物です。 ほんのり甘めの優しいお出汁がじゅんわり染みて、これだけでご飯がいけちゃいます。 しっぽりとおつまみにもいいですし、冷めても美味しいので作り置きにも便利です。

材料

がんもどき、小ねぎの小口切り、水、醤油、酒、みりん、砂糖、和風だしの素(顆粒)
カリッとふんわり手作りがんもどき

7.カリッとふんわり手作りがんもどき

調理時間15

このレシピを書いたArtist

揚げたてアツアツがクセになる! 意外と簡単に作れるがんもどき🥰 良かったらお試しください♪

材料

木綿豆腐、ひじき(乾燥)、にんじん、しいたけ、卵、片栗粉、しょうゆ、和風だしの素(顆粒)、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 540985
    540985

    2024/07/09 19:57

    豆腐は冷蔵庫で1日水抜きしました ポン酢でさっぱり美味しくいただきました
    540985の作ってみた!投稿(カリッとふんわり手作りがんもどき)
  • 256138
    256138

    2022/04/02 17:51

    がんもどきって手作り出来るの?と半信半疑で取り組んでみましたが、ちゃんとがんもどきになりました!しかも市販よりはるかに美味しい!ありがとうございました。
    256138の作ってみた!投稿(カリッとふんわり手作りがんもどき)
がんもどきと秋野菜の煮もの

8.がんもどきと秋野菜の煮もの

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ひとつひとつの食材を丁寧に煮ることでいつもの煮物がおもてなしの一品に。

材料

がんもどき、カボチャ、しめじ、小松菜、だし汁、薄口しょうゆ、みりん
がんもどきと大根の煮物

9.がんもどきと大根の煮物

調理時間25

このレシピを書いたArtist

薄味の優しい煮物です。寒い日にほっこりする味です。

材料

がんもどき(小)、大根、にんじん、だし汁、醤油、みりん、砂糖
夏でも食べたい♡つゆだくジューシーみぞれがんも

10.夏でも食べたい♡つゆだくジューシーみぞれがんも

調理時間25

このレシピを書いたArtist

汁だくのがんもは、ジューシーで熱々が美味しいですが、 夏場はちょっと…。と言う時に、この大根おろしのみぞれ煮が食欲増進と消化を助け、アッサリと頂けます。 家庭菜園で採れた大根の大量消費にも一役! 

材料

がんも、大根、生姜、ネギ、水、酒、味醂、めんつゆ(3倍濃縮)、和風顆粒出し、水、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にこ
    にこ

    2024/02/24 21:23

    五目がんもでしいたけ追加してみました。大根おろしの汁も旨味となりとても美味しかったです。
    にこの作ってみた!投稿(夏でも食べたい♡つゆだくジューシーみぞれがんも)
  • 547033
    547033

    2022/11/30 11:17

    こんにちは。 6歳の息子が美味しいと言ってめっちゃ食べてくれます。 家族全員に大好評です。 すぐに食べてしまって汁が余るので何か使えないかと思ってますが、汁を使えるレシピあったら教えてください。
  • こめこ
    こめこ

    2020/08/29 22:00

    がんも嫌いの夫も、1歳半の娘もぱくぱくと食べてくれました! 冷やして食べても美味しかったです* またリピさせてください(*^^*)
    こめこの作ってみた!投稿(夏でも食べたい♡つゆだくジューシーみぞれがんも)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告