印刷する
埋め込む
メールで送る
高野豆腐をキノコあんかけにしました。ぶなしめじの食感のよく、あんがからむので、短時間でも味が浸みます!
下準備高野豆腐は、分量外の50度くらいのお湯に浮かせ、(2分位)軽く絞り、ひと口大に切る。 水溶き片栗粉:水 大さじ2、片栗粉 小さじ2
しいたけは、軸を切り、5mm幅にスライスする。ブナシメジは、石づきを切り落とし、小房に分ける。
鍋に、A 水2カップ、めんつゆ(2倍濃縮)1/2カップ、塩2つまみ、和風だしの素(顆粒)小さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を入れ、火にかけ、沸いてきたら、下準備した高野豆腐、①を加え、3~4分煮て、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけ、器に盛り、万能ねぎ(小口切り)を飾る。
高野豆腐を戻す時間は、商品により、異なるので、説明書きにしたがって下さい。
レシピID:241790
更新日:2018/02/12
投稿日:2018/02/12
さっちん
料理家・調理師
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
広告
2018/05/02
2016/11/08