レシピサイトNadia

    主食

    豚バラ肉と玉ねぎのロコモコ風、カレー風味

    • 投稿日2022/04/11

    • 更新日2022/04/11

    • 調理時間15

    お気に入り

    28

    ワンプレートランチを家にあった食材で簡単に作ってみました。 味付けは、ケチャップ、中濃ソース、カレー粉で! ロコモコ風に目玉焼きをのせて、味もまろやかになりました。 家で食べる機会が増えたので、我が家では、休みの日には、ワンプレートランチが多くなりました。 トローリ黄身、炒めた肉のカレー風味ソース、野菜にかけたドレッシングがご飯に浸みて美味しいです!

    材料2人分

    • 豚バラスライス
      120g
    • 玉ねぎ
      1/2個(90g)
    • にんにく
      1片
    • サラダ油
      小さじ1×2
    • A
      トマトケチャップ、中濃ソース
      各大さじ1と1/2
    • A
      カレー粉、砂糖
      各小さじ1/2
    • ご飯
      茶碗2杯分
    • トマト
      1個
    • キャベツ(千切り)
      適量
    • 2個
    • レタス
      適量
    • 粗挽き黒コショウ
      少々
    • 中濃ソース
      適量

    作り方

    ポイント

    目玉焼きは、トローリ黄身の半熟状がおススメです。 にんにくの芽を取り除く時、先の細い箸を使うと取りやすいです。

    • 1

      豚バラスライスは、4cmの長さに切る。 玉ねぎ、にんにくは、スライスし、にんにくの芽があれば取り除く。 トマトは、くし形に8等分し、半分に切る。

    • 2

      フライパンに、サラダ油をひき、にんにく、豚バラスライスを炒め、肉の色が変わったら、玉ねぎを加える。 肉に火が通ったら、A トマトケチャップ、中濃ソース各大さじ1と1/2、カレー粉、砂糖各小さじ1/2を加える。

      工程写真
    • 3

      フライパンに、サラダ油をひき、卵を割り、黄身がトロトロの半熟状の目玉焼きを焼く。

    • 4

      器に、レタスを敷き、ご飯を盛り、キャベツ(千切り)をのせ、周りに、トマトを飾り、②、③の順に盛りつけ、粗挽き黒コショウをふる。 食べる時に、目玉焼きに、中濃ソースをかける。

    レシピID

    435289

    「豚肉」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「どんぶり」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History