カリカリとした食感がおいしい、オーブンで焼いて作る骨せんべいです。おつまみにおすすめです。
下準備
オーブンを170℃に予熱する。
魚の中骨に塩を振り、10分ほど置き、ペーパーで水気を拭く。
天板に1を並べ、軽く塩、好みのスパイスを振って30分焼く。
・塩を振って少し置いて水気を拭くことで魚の臭みを軽減することができます。 ・カリッとさせるため、焼く前にしっかりと水分を取ってから焼きます。焼いたら味見をしてみて、カリッとなってなかったら(やけどに注意してくださいね)焼き時間を延長してください。 ・スパイスはカレーパウダー、クミンパウダー、粗挽き黒胡椒の他、青のりもおすすめです。 ・揚げた骨せんべいより骨や尾びれが硬く鋭いので、お子さんには「サクサク骨せんべい」https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/414286 もしお子さんが食べる場合は小さくして(焼く前に切っても良いです)よく噛むように促してくださいね。
レシピID:416153
更新日:2021/06/30
投稿日:2021/06/30
広告
広告
広告
広告
広告