市販のあんこ(又は、あずき缶)を使って、簡単にできるお汁粉です。
鍋に、あんこ(又は、あずき缶)と水を入れてあたためます。
おもちを焼きます。
器にお汁粉をそそぎいれ、お餅をのせたらできあがりです。
◆あずき缶は、砂糖の入ったものを使用してください。 ◆水の量は、あんこの固さによって調節してください。 ♦①で、もし水分が多くてお汁粉の濃度が薄くなってしまったら、煮込んで水分を蒸発させればリカバーできます。お好みの濃度に調節してください。
レシピID:128644
更新日:2016/12/19
投稿日:2016/12/19