レシピサイトNadia
副菜

たたきれんこんのカリカリチーズパン粉焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

こんがり焼いたれんこんに、香りと旨みの強いパルミジャーノ・レッジャーノとスパイスをまぶした簡単おつまみ。チーズの旨み、食欲をそそるスパイスの香り、そしてサクサクのパン粉がたまらなくおいしくて、ビールが何杯でも飲めてしまいそう♪

材料2人分

  • れんこん
    200g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • パン粉
    大さじ2
  • A
    パルミジャーノ・レッジャーノ
    大さじ2(おろしたもの)
  • A
    ガーリックパウダー
    小さじ1
  • A
    ブラックペパー
    小さじ1/4~
  • A
    オレガノ(ドライ)
    小さじ1/4~
  • A
    パセリ(ドライ)
    小さじ1/4~

作り方

  • 1

    A パルミジャーノ・レッジャーノ大さじ2(おろしたもの)、ガーリックパウダー小さじ1、ブラックペパー小さじ1/4~、オレガノ(ドライ)小さじ1/4~、パセリ(ドライ)小さじ1/4~は混ぜ合わせておく。

    たたきれんこんのカリカリチーズパン粉焼きの工程1
  • 2

    れんこんはたわしでよく洗い、皮つきのまま縦4等分くらいに切って さっと水にくぐらせる。それをさらにめん棒などでたたいて一口サイズにする。

    たたきれんこんのカリカリチーズパン粉焼きの工程2
  • 3

    フライパンでパン粉を乾煎りし、カリッと薄いきつね色になったら取り出す。

    たたきれんこんのカリカリチーズパン粉焼きの工程3
  • 4

    フライパンを一度キッチンペーパーなどで拭って綺麗にしたら、 オリーブオイルを熱して、水けをよく拭いたれんこんを強めの中火でこんがりと焼く。

    たたきれんこんのカリカリチーズパン粉焼きの工程4
  • 5

    焼けたれんこんに 1) をまぶす。 食べる直前に乾煎りしておいたパン粉を混ぜ入れる。

    たたきれんこんのカリカリチーズパン粉焼きの工程5

ポイント

◆今の時期のれんこんはアクが少ないので水にさっとくぐらせる程度でOK。必要に応じて行ってください。めん棒などでたたくことで、チーズやスパイスとのからみが一層良くなります。 ◆スパイスとハーブ、パルミジャーノ・レッジャーノが味の決め手。[A]のスパイス類は少し多めに入れるとおいしいです。 

広告

広告

作ってみた!

質問