レシピサイトNadia
副菜

ドライフルーツとナッツのスーパープロテインディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5無糖ヨーグルトの水切り時間を除く

スーパープロテイン(カーブス)を使った、かんたんおいしいディップ。バゲットやクラッカーを添えれば、ちょっとした軽食やおつまみにぴったり。栄養価の高いドライフルーツやナッツをあわせて、さまざまなアレンジで楽しめるのが魅力です。

材料(作りやすい分量)

  • 無糖ヨーグルト
    1カップ
  • スーパープロテイン ブルーベリー味
    小さじ2と1/2~(3.6g前後)
  • 好みのドライフルーツ
    適量
  • 好みのナッツ
    適量

作り方

  • 1

    無糖ヨーグルトは、好みのかたさに水切りする。 (コーヒードリッパーにフィルターをセットして、2時間~一晩おくと簡単に作れます。)

  • 2

    1 に、スーパープロテイン ブルーベリー味を加えて粉けななくなるまでよく混ぜる。

  • 3

    好みのドライフルーツや好みのナッツを添え、バゲットやハードパン、クラッカーなどにつけていただきます。

    ドライフルーツとナッツのスーパープロテインディップの工程3

ポイント

◆スーパープロテイン ブルーベリー味(カーブス)以外にも、レモン味、グリーンアップル味、ミルクティ味、ココア味などさまざまなフレーバーのプロテインで楽しむことができます。(甘みのない緑茶味には、お好みではちみつなどを足しても。) #カーブスジャパンタイアップ

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士