レシピサイトNadia
主食

野菜たっぷり 豚巻き串鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

切って入れるだけのいつもの鍋料理にちょっとひと手間。 豚肉で巻いて、串刺しにしてみました。 つまみやすくて野菜もお肉もみんな平等にとりわけられます。

材料(3~4人分)

  • 豚ロースしゃぶしゃぶ用
    300g
  • 鶏もも肉
    1枚
  • 白菜
    2~3枚
  • きのこ(しめじ、えのきなど)
    各1/2袋ほど
  • もやし
    1/2袋
  • 焼き豆腐
    1/2パック
  • にんじん
    1/2本
  • ネギ
    1/2本
  • 三つ葉
    適量
  • 1ℓ
  • 和風だしの素
    大さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 醤油
    大さじ3
  • みりん
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    白菜は食べやすい大きさにカットする。 もやしはひげ根をとって洗っておく。 キノコ類は石づきを取り除き、ほぐす。 焼き豆腐は食べやすい大きさにカットする。 にんじんはあれば花型で型抜きする。 ネギは4㎝長さにぶつ切りにする。 鶏もも肉は一口大にカットする。

  • 1

    鶏もも肉とねぎは串刺しにする。 それ以外の野菜はすべて豚ロース肉で巻く。

    野菜たっぷり 豚巻き串鍋の工程1
  • 2

    豚巻きした野菜やにんじんなどを串刺しにする。

    野菜たっぷり 豚巻き串鍋の工程2
  • 3

    鍋に水と調味料すべてを入れて火にかけ、沸騰したら串刺しにした具材を入れて全体に火が通るまで煮る。

  • 4

    鍋のふちに立てかけるように串を並べ、三つ葉をのせていただく。

ポイント

肉で野菜を巻くときはきつめに巻き、串刺しする時は、できるだけ巻き終わりに串が刺さるようにすると崩れにくいです。

作ってみた!

質問