印刷する
埋め込む
メールで送る
切って入れるだけのいつもの鍋料理にちょっとひと手間。 豚肉で巻いて、串刺しにしてみました。 つまみやすくて野菜もお肉もみんな平等にとりわけられます。
下準備白菜は食べやすい大きさにカットする。 もやしはひげ根をとって洗っておく。 キノコ類は石づきを取り除き、ほぐす。 焼き豆腐は食べやすい大きさにカットする。 にんじんはあれば花型で型抜きする。 ネギは4㎝長さにぶつ切りにする。 鶏もも肉は一口大にカットする。
鶏もも肉とねぎは串刺しにする。 それ以外の野菜はすべて豚ロース肉で巻く。
豚巻きした野菜やにんじんなどを串刺しにする。
鍋に水と調味料すべてを入れて火にかけ、沸騰したら串刺しにした具材を入れて全体に火が通るまで煮る。
鍋のふちに立てかけるように串を並べ、三つ葉をのせていただく。
肉で野菜を巻くときはきつめに巻き、串刺しする時は、できるだけ巻き終わりに串が刺さるようにすると崩れにくいです。
レシピID:144535
更新日:2016/11/21
投稿日:2016/11/21
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
広告