レシピサイトNadia
    副菜

    もちもち食感!【手作り】餃子の皮

    • 投稿日2017/06/12

    • 更新日2017/06/12

    • 調理時間40(冷蔵庫で寝かせる時間は除く)

    市販の皮もいいけれど、おうちで手作りしてみませんか。やり方を覚えれば意外と簡単で楽しい作業です。もちもちの食感も病みつきになります!

    材料普通サイズ28枚分

    • 強力粉
      100g
    • 薄力粉
      100g
    • 小さじ1/4
    • 熱湯
      90cc

    作り方

    ポイント

    作り終えたものは打ち粉をまぶしてラップをかけて次の作業をします。

    • 1

      ボールに強力粉、薄力粉、塩を入れて菜箸でぐるぐると混ぜる。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程1
    • 2

      ボールに熱湯を少しずつ入れて菜箸で混ぜ、ぽろぽろの状態にする。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程2
    • 3

      ボールの中で捏ねてひとまとめにし、台の上に出して表面が滑らかになるまで捏ねる。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程3
    • 4

      生地を半分にし、細長く伸ばしてラップで包み、冷蔵庫で30分以上寝かせる

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程4
    • 5

      生地をさらに半分にしてから(全部で4本)、1本を7等分する。作業しない分はラップをして乾燥させないようにする。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程5
    • 6

      台に片栗粉を打ち粉としてのばしておく。 生地のカットした面を上にして置き、手のひらでぎゅっとつぶす。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程6
    • 7

      めん棒をあて、縦に伸ばす。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程7
    • 8

      生地90度回転させ、同じようにめん棒をあてる。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程8
    • 9

      また生地を90度回転させてめん棒をあてる。この作業を繰り返し、直径8~9センチほどになるまで円形に伸ばす。途中生地がくっつきやすくなってきたら、打ち粉をまぶす。

      もちもち食感!【手作り】餃子の皮の工程9
    レシピID

    167804

    質問

    作ってみた!

    「餃子の皮」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    野島ゆきえ
    • Artist

    野島ゆきえ

    フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たす ご飯がすすむレシピを載せています。 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History