印刷する
埋め込む
メールで送る
ドーナツは油で揚げる作り方をするとカロリーが大幅にオーバーしてしまいますよね。でも、シリコン製のドーナツ型を使えば揚げずに簡単に作ることが出来ます。 ・・・と真面目に説明を書いてますが、ただ単に昨日の娘のおやつです・・・
下準備※シリコン素材のドーナツ型を使用。 (6個分用の型になっています。) ①卵と牛乳は常温に戻しておきます。 ②無塩バターは、耐熱容器に入れて500Wの電子レンジで1分加熱して溶かしておきます。 ③強力粉とベーキングパウダーはあらかじめよく振るっておきます。
ボールに卵を割り入れて砂糖を加え、泡立て器で白くもったりするまでしっかり混ぜ合わせます。
強力粉とベーキングパウダーを加え、牛乳を少しずつ投入しながら混ぜ込んで いきます。
最後に溶かした無塩バターを加えて全体を混ぜ合わせます。
3をドーナツ型に流し込んでから180度のオーブン(予熱なし)で22分焼きます。 (※『予熱なし』の理由は、シリコン型が柔らかすぎて、熱い天板に後で乗せることが出来ない為です。)
焼きあがったら型から外してシナモンシュガーをたっぷりかけます。
焼き時間ですが、20~22分でご家庭のオーブンで最適時間を取って下さい。(焼き色を見て判断。)オーブンの種類によって多少焼き時間が異なってくると思います。
レシピID:140737
更新日:2016/06/29
投稿日:2016/06/29
広告
2023/01/16 17:15
2024/02/23
豊田 亜紀子
家庭料理研究家
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪