レシピサイトNadia
副菜

シシトウの豚バラ巻き 作り置きレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

「シシトウってどうやって使ってるの?」と私の友人たちからよく聞かれるのですが、「このレシピが一番おいしいかも!?」と毎回のように伝えております。(笑)砂糖不使用の味付けです。お弁当にもピッタリ!

材料4人分

  • 豚バラ肉
    200g
  • シシトウ
    16個
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々
  • ごま油  
    大さじ1/2
  • しょうゆ 
    大さじ1
  • 酒 
    大さじ1
  • みりん  
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ①豚バラ肉は、長いようであれば半分の長さにカットしておく。15cm程度の長さがベストです。 ②シシトウは、軽く水で洗ってからキッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取っておきます。  

  • 1

    はじめに合わせ調味料を作ります。 しょうゆ、酒、みりんをあらかじめ混ぜておきます。

  • 2

    豚バラ肉の片面のにみ軽く塩、黒こしょうしてからシシトウにそれぞれ巻き付けていきます。

  • 3

    フライパンを中火で熱し、ごま油を敷いてから2を並べて焼いていきます。

  • 4

    3の全ての面がまんべんなく焼けたら、余分な油をキッチンペーパーで吸い取っておきます。

  • 5

    最後に1の合わせ調味料を回しかけます。フライパンをゆすって全体にからめ、合わせ調味料にとろみがついたら火を止めます。

ポイント

合わせ調味料を合わせる時は、ちょっと火を弱めてOK! 油ハネでお洋服を汚さないように・・・♪

作ってみた!

  • oreganobani-zu
    oreganobani-zu

    2019/08/14 16:38

    とっても大きなししとうだったので肉は巻かずに、豚バラも少し厚めに切って作ってみました。 ほんまに美味かったです。冷めてもおいしく一人バクバク食べました。 ししとう又買って又作りたいと思います。

質問