レシピサイトNadia
デザート

きな粉と豆乳のダイエットクッキー 敬老の日の贈り物にも最適!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10※焼き時間を除く。

大豆が主成分であるきな粉と豆乳をコラボさせたダイエットクッキー。私が使用する『ダイエット』という言葉の定義は、「どうせ食べるなら栄養がしっかり詰まったものを食べましょう!」というものです。このレシピはたんぱく質を多く含んだ一種のプロテインスイーツとも言えます。そういう意味では、敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントして栄養を付けてもらうためにも最適だと思うのです♡

材料(※平均的な大きさ&厚みで25個分程度です。)

  • きな粉 
    50g
  • 薄力粉 
    50g
  • 三温糖(または黒砂糖)
    30g
  • サラダ油 
    30ml
  • 無調整豆乳 
    50ml  

作り方

  • 1

    大きめのボールにきな粉、薄力粉、三温糖(または黒砂糖)を投入し、泡だて器でよく混ぜ合せて空気を入れながらダマを取ります。  

  • 2

    1に無調整豆乳とサラダ油を入れて粉気がなくなるまでヘラで混ぜ合わせてから手で捏ねて生地をひとつにまとめます。

  • 3

    2の生地をまな板の上に置き、めん棒で少し厚めに伸ばして平均的な大きさの花形クッキー型で抜きます。

  • 4

    3のクッキー生地を天板に25個並べます。

  • 5

    あらかじめ予熱した160度のオーブンで20分焼きます。  

ポイント

『オーブンで160度』というとクッキーを焼く温度としては低い方だと思いますが、このクッキーの色の場合、焼き目が付かない方が贈り物としても、より魅力的です。なので、低温で焼いています♪

作ってみた!

  • いったい
    いったい

    2024/06/19 14:29

    ダイエット中のおやつに。素朴な甘さで、とてもおいしくできました!また、作ります!
    いったいの作ってみた!投稿(きな粉と豆乳のダイエットクッキー 敬老の日の贈り物にも最適!)
  • 1002273
    1002273

    2023/10/22 17:27

    子供のおやつに。バターが入ってないので素朴な味わいですが、甘さ控えめでおいしかったです!
    1002273の作ってみた!投稿(きな粉と豆乳のダイエットクッキー 敬老の日の贈り物にも最適!)
  • 860516
    860516

    2023/03/06 23:29

    オリーブオイルにしても作れますか?
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2022/06/05 15:07

    豆乳がなかったので牛乳で作りましたが ポリポリと美味しかったです😋 扱いやすい生地で直ぐに作れました🎶 リピします🤗💕
    サクちゃんの作ってみた!投稿(きな粉と豆乳のダイエットクッキー 敬老の日の贈り物にも最適!)
  • ts2y
    ts2y

    2019/09/01 11:54

    4歳の子どものおやつに家にあまり材料がなく 市販のお菓子も買わないので 困っていたのですが、こちらのレシピを見つけ ある物で簡単に栄養満点で息子も 美味しいと言ってくれました🥺 全て有機素材 代わりにオリーブオイルと てんさい糖で作りました🤗 簡単美味しいすぐ出来るレシピに感謝です🙏💫

質問