お気に入り
(398)
我が家のあっさり浅漬けは、これで決まり! というくらいよく作る組み合わせです。 白だしとお酢の組み合わせが、さっぱりとしてお箸もすすみます。 あと1品や箸休めにピッタリです。 しっかり冷やしてからお召し上がりいただくとより美味しいです。
●オクラはサッと茹でてください。 ●きゅうりやなすなどにも代用可能です。 その際は、塩もみをしてしっかり水気をきってから漬けてください。 ●今回使用した白だしは、ヤマキさんの割烹白だしです。 ●冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりいただくとより美味しいです。
オクラはガクをとり、塩(分量外)をまぶして板ずりをし、塩をつけたまま熱湯で1分半茹でる。
オクラは2等分に斜め切り(大きければ3等分)、みょうがは縦半分に切り薄切り、生姜は千切りにしてポリ袋に入れる。 野菜を入れたポリ袋にA 白だし大さじ2、酢・水各大さじ1、砂糖小さじ1も加え、全体に混ぜ合わせ冷蔵庫で30分ほどおく。 ※よく冷やすとより美味しいです。
器に盛り、出来上がりです。
417063
るみ
料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。