レシピサイトNadia
    主菜

    【チキンとトマトのハニーマスタードマヨ和え】ボリュームおかず

    • 投稿日2024/05/30

    • 更新日2024/05/30

    • 調理時間10(置く時間を除く)

    我が家の簡単ボリュームおかずです。 むね肉を焼いたら野菜と一緒にハニーマスタードマヨで和えるだけ! とろ〜りたれにからまったお肉と野菜が美味。 野菜はその日の気分で色々変えて作ることも可能、レタスも一緒に添えればサラダ風にして食べることも可能です。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(300g)
    • ミニトマト
      8個
    • A
      酒・醤油
      各大さじ1/2
    • A
      にんにくチューブ
      2㎝
    • A
      塩・こしょう
      各少々
    • 片栗粉
      大さじ2〜3
    • サラダ油
      大さじ1
    • B
      マヨネーズ
      大さじ2
    • B
      はちみつ・粒マスタード
      各大さじ1
    • B
      レモン汁
      小さじ1
    • B
      ひとつまみ
    • レタス
      適量

    作り方

    ポイント

    ●鶏むね肉はささみでも代用可能です。 ●甘み、酸味加減はお好みで調節していただいて大丈夫です。 ●今回ミニトマトを使用しましたが、ゆでアスパラやブロッコリーなど他の野菜でも代用可能です。 ●レタスはたっぷりめがおすすめです。

    • 1

      鶏むね肉はフォークで数カ所刺し、縦半分に切り1〜1.5㎝幅の削ぎ切りにする。ポリ袋に入れてA 酒・醤油各大さじ1/2、にんにくチューブ2㎝、塩・こしょう各少々を加えよく揉み込み10分ほど置く。ミニトマトは半分に切る。

      工程写真
    • 2

      1の鶏肉に片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を並べて3分ほど焼く。焼き色が着いたら裏返し蓋をして2〜3分蒸し焼きにする。 焼いている間に大きめのボウルにB マヨネーズ大さじ2、はちみつ・粒マスタード各大さじ1、レモン汁小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 4

      鶏肉に火が通ったら、B マヨネーズ大さじ2、はちみつ・粒マスタード各大さじ1、レモン汁小さじ1、塩ひとつまみを混ぜたボウルに鶏肉とミニトマトを加えて和える。

      工程写真
    • 5

      器にレタスを盛り、4をのせて盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    484159

    質問

    作ってみた!

    • 白ポメちゃん
      白ポメちゃん

      2024/06/08 19:03

      彩りも良くとても美味しく出来ました。 レシピありがとうございました。
    • まさ
      まさ

      2024/06/08 06:01

      おいしくできました。 レタスがあった方がもっとおいしかったかもしれません。

    こんな「鶏むね肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ミニトマト」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History