中華風の海藻とキノコのサラダです(^^) 玉ねぎは水にさらさずレンチンで辛さを抑え甘さを出し、えのきもレンチンで加熱し食べやすく下準備は簡単に。 あと一品欲しい時に、海藻とキノコで腸活にもおすすめです(^^)
下準備
◇海藻サラダ(乾燥)は、袋の表示通りに戻しザルにあげ水気をきる。
◇えのきたけは、石突きを切り落とし長さを半分に切りほぐす。 ↓
耐熱容器にえのきを入れラップをふんわりかけ、電子レンジの500Wで1分30秒加熱して混ぜ冷ます。
◇玉ねぎはスイライサーで薄切りにする。
↓
耐熱容器に玉ねぎを入れラップをふんわりかけ、電子レンジの500Wで30秒加熱し冷ます。
ボウルににA てんさい糖小さじ1/4、こしょうひとふり、酢、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ2を入れよく混ぜる。海藻、玉ねぎ、えのきたけを加え手でやさしく混ぜ合わせ器に盛る。
■玉ねぎは水にさらさず電子レンジで加熱し辛みを抑え甘みを出して食べやすくします。 ■えのき茸も電子レンジで加熱しますが、加熱後サッと混ぜてから冷ますと加熱ムラができません(^^) [1人分あたり]塩分 1.1g
レシピID:476961
更新日:2024/03/22
投稿日:2024/03/22