レシピサイトNadia
  • 公開日2017/03/24
  • 更新日2017/03/24

【まさかの神素材】砂肝が安くておいしくて便利!

お手頃価格で手に入る砂肝はおいしくて栄養も満点! おつまみで食べるだけではもったいない! おかずにもおすすめな砂肝の簡単下処理とおすすめレシピを紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

63

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【まさかの神素材】砂肝が安くておいしくて便利!

 

砂肝はおいしくて栄養豊富!

 

砂肝は安くておいしい

砂肝のおいしさは、何といってもコリコリとした歯ごたえと食感です! クセがなくお酒のおつまみには最高ですよね! それに加えて砂肝の魅力は、なんといってもその安さ。100gあたり100円以下で買えるお手頃価格は、家計を守る主婦には大助かりです。

 

砂肝の栄養は?

砂肝は低カロリーで鉄分とミネラルが豊富。また、脂肪の代謝を助けてくれるビタミンB2が豊富に含まれているので、ダイエットにもおすすめです!

 

砂肝の下ごしらえ

砂肝を柔らかく仕上げたいときは、表面の白い薄皮をむいてください。

二つのこぶを切り分けるように縦に切り込みを入れ、薄皮をむきます。そのあとは料理によって切り込みを入れたり、薄く切ったりして、使ってください。

もちろん、砂肝のコリコリとした食感が好きで、よりその食感を味わいたい方は、薄皮をむかずにそのままでも大丈夫です。

今回は砂肝のレシピの中から、私のおすすめをご紹介します。

 

おつまみ系のおすすめレシピ

 

砂肝のアヒージョ】

 

材料(4人分)

砂肝…300g
ローズマリー…1本
砂糖…小さじ1/2
塩…小さじ1/2
唐辛子…1/2本
にんにく…2かけ
オリーブ油…適量

下ごしらえをした砂肝にかぶるくらいのオリーブオイルに入れて、弱火で煮込めば、アヒージョができちゃいます。冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。

詳しいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/113318

 

砂肝のゆず胡椒から揚げ

 

材料(2人分)

砂肝…250g
ゆず胡椒…小さじ1
ごま油…小さじ1
酒…小さじ2
塩コショウ…少々
薄力粉…適量

下ごしらえした砂肝をゆず胡椒で味付けして、カラッとから揚げにしました。冷めても柔らかいので、お弁当にもおススメですよ!

詳しいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/147645

 

おかず系のおすすめレシピ

 

砂肝の青椒肉絲

 

材料(2人分)

砂肝…200g
青ピーマン…3個
酒…大さじ1
Aオイスターソース…大さじ1
Aきび糖(砂糖)…大さじ1
A酒…大さじ1/2
A醤油…小さじ1
Aすりおろし生姜…5g
ごま油…大さじ1
塩コショウ…少々

砂肝を使って青椒肉絲を作ってみました。濃いめの味付けなので、ごはんにあうのはもちろん、お弁当にもおすすめです。

詳しいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/131917

 

砂肝は買いだめして冷凍保存がおすすめ

砂肝が安く手に入ったときは、多めに買って下処理をしてから茹でて、冷凍保存しておくのがおすすめです。好きなときに使えて、料理時間も節約できるので、とっても便利ですよ! 今回ご紹介したレシピは、冷めても柔らかくおいしいので、お花見やピクニック・持ち寄りの一品にどうぞ♬

 

関連コラム
【冷凍保存もできる】ビタミンCの宝庫!れんこんの栄養と2つの食感を楽しむレシピ
さっぱりしたみずみずしさが夏にぴったり!ズッキーニの栄養とシンプルレシピ
一束あれば3品作れる!旬の春菊で作る極上レシピ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

63

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告