レシピサイトNadia

ほうれん草のごま和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

我が家の胡麻和えは甘みが少し多め 子供たちにも食べやすくしました

材料(4人分)

  • ほうれん草
    1袋
  • すりごま
    30g
  • 砂糖
    大さじ1
  • 味噌
    大さじ1
  • めんつゆストレート
    大さじ2

作り方

  • 1

    ボウルに水を張り流水でよく根元を洗うい砂を出す

    ほうれん草のごま和えの工程1
  • 2

    沸騰した鍋に①のほうれん草を茎から入れてさっとゆでる 全体がお湯に入って1分くらい

    ほうれん草のごま和えの工程2
  • 3

    茹であがったら再び流水で冷やしながらさらに根元を洗って砂を抜く

    ほうれん草のごま和えの工程3
  • 4

    しっかり水けを絞り5センチの幅に切る 根元は縦に4等分する 切ってからもう一度水けを絞る(※)

    ほうれん草のごま和えの工程4
  • 5

    調味料を合わせて④のほうれん草を和える

    ほうれん草のごま和えの工程5

ポイント

④の(※)ほうれん草を切った後もしっかりと水けを絞ることで仕上がりが良くなります

広告

広告

作ってみた!

  • misato
    misato

    2025/04/03 00:46

    おばあちゃんが作ってくれた胡麻和えが大好きで再現したくて、ようやくこちらにたどり着きました。 お醤油のレシピが一般的だと思いますが、ごまとお味噌の風味がとても良くて、私はこのレシピがお気に入りです!何度もリピさせていただいています。ありがとうございます!

質問