レシピサイトNadia
    副菜

    ほうれん草のおいしい食べ方1位😋砂糖醬油のごま和え🥗✨

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    今日の料理は、人気の和風総菜から✨ ほうれん草ともやしのごま和えですよ♪ ほうれん草のごま和えは、あまから~い砂糖醤油が旨い🤩 昔ながらの江戸のグルメの味がする😭 ほうれん草ともやしは相性抜群🥗✨ もやしもたっぷり入れてみてね😘💖 愛と癒しを届けるキッチンより🍀

    材料4人分

    • ほうれん草
      1袋(150g)
    • もやし
      1/2袋(100g)
    • A
      すりごま
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      醬油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ⭕すりごまはたっぷりと✨ ⭕味付けは昔ながらの甘辛い砂糖醤油にする😭 ⭕白ごまをすり鉢ですってから使うとさらに美味しくなります♪ ⭕湯がくときの塩は多め🌊 ⭕もやしを入れると食感とボリューム感ともに良くなります😋🍚 ※1袋200g入れてもOK! <ヘルシー:◎> <簡単ラクちん:〇> <お弁当:◎> <作り置き:〇> 冷蔵保存 2~3日 冷凍保存 2~3週間

    • 1

      【ほうれん草ともやしを湯がく】 ●鍋にたっぷりの湯を沸かし塩(大さじ1・分量外)を加え、水洗いしたほうれん草を湯がく(茎30秒、すべて入れて30秒) 水で冷やしたら手で握って水けをしっかりと絞り、4cm幅に切り揃える。 ●続けてもやしを1分ほど湯がき、ザルにあげる。

      工程写真
    • 2

      ボウルにほうれん草、もやし、A すりごま大さじ3、砂糖大さじ2、醬油大さじ1を入れ和える。 ✅10分ほど馴染ませると美味しくなります

      工程写真
    レシピID

    484534

    質問

    作ってみた!

    • ナムディ
      ナムディ

      2024/06/26 08:52

      食べかけの写真ですが😅 とても美味しい砂糖醤油のごま和えでした🥰 また作りたいと思います💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    • みなみ
      みなみ

      2024/06/20 18:43

      甘辛い味付けがとても美味しかったです!いつもは醤油の濃い味付けが多かったんですが、砂糖、すりごまを加えることで、こんなにも美味しく変わるんですね✨ もやしのかさ増しが私にはない発想だったので、勉強になりました。

    こんな「ごま和え」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「もやし」の基礎

    「ほうれん草」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    愛と癒しを届けるキッチン🍀
    • Artist

    愛と癒しを届けるキッチン🍀

    料理動画クリエーター

    愛知県在住。 家庭料理を中心に 独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします🍀 いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです。 意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪ 調理工程の目的や原理を考えながら丁寧に解説していきます。 料理とは、あなたの想いのこもった作品です。 その想いが料理という手紙になって相手に届きます。 何も言わなくても目を閉じるだけで相手との心の会話がはじまります。 素敵な会話をしてくださいね。 そして素敵な場(広がり)を創っていってくださいね。 料理という手紙に想いをのせて🍀 😀2024.5 キッコーマンわが家は焼肉屋さんレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2024.5 ヤマキだしパックレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2023.10 Nadia 月間MVP受賞 😀2023.4 Nadia Artist献立賞 😀2022.12 Nadia ベスト動画賞 😀Nadia magazine vol.09、vol.12掲載 Instagram【@aitoiyasi_cooking】 YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】

    「料理家」という働き方 Artist History