レシピサイトNadia
主食

松茸ごはん☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

やっぱり松茸といえば松茸ごはん☆ 土鍋で炊き上げました。 銀杏と三つ葉を添えて。

材料4人分

  • 白米
    2カップ
  • 松茸
    2本
  • ぎんなん
    10コ
  • 三つ葉
    4本
  • 醤油
    大さじ2
  • 料理酒
    大さじ1/2
  • 小さじ1

作り方

  • 1

    米を研ぎ、30分程度水につけておく。 土鍋に米を入れて、水450cc、しょうゆ、酒、塩を加えて混ぜる。 松茸は洗って水気を取り、薄切りにして、米の上に並べる。

  • 2

    強火にかけ、沸いたら中火に落とす。水分がなくなったら2〜3分弱火で水分を飛ばし、最後に0秒程度強火にした後、火を消す。 10分程度ふたを開けずに蒸らす。

  • 3

    銀杏は殻を包丁の背で割って剥き、薄皮がついた状態でひたひたの水と塩少々を入れた鍋に入れて、転がしながら火入れする。 薄皮が剥けてきたら水にとり冷やす。

  • 4

    三つ葉は3cm程度に切り、 三つ葉と銀杏を飾る。

ポイント

松茸の代わりにしめじなど他のきのこでも美味しく出来ます。 銀杏と三つ葉は多めに入れると豪華に見えます。

広告

広告

作ってみた!

質問