2020.06.28
分類主食
調理時間: 20分
ID 394147
鶏ひき肉を使ったつくねです♪お豆腐入りでふんわり柔らかです。お豆腐は水切り不要です!
ごぼうを入れ食感と香りを楽しみます^^仕上げに甘辛照りたれを絡め、卵黄を付けて食べます♪ご飯もお酒も進みますね^^今回作りやすい量として2~3人分の材料にしています。
A
|
鶏ひき肉 | 150g |
---|---|---|
A
|
絹ごし豆腐 | 70~80g |
A
|
ごぼう | 1/2本(50g) |
A
|
青シソ(大) | 5枚 |
A
|
卵 | 1個 |
A
|
塩 | 小さじ1/4 |
A
|
生姜 | 小さじ1 |
A
|
醤油 | 小さじ1/2 |
A
|
片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
A
|
粗挽きこしょう | 適量 |
白ネギ | 15㎝(5㎝は仕上げに使う。) | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
B
|
酒・醤油・砂糖 | 各大さじ2 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
C
|
片栗粉 | 小さじ2(小さじ4の水で溶く。) |
鶏ひき肉 150g、絹ごし豆腐 70~80g、ごぼう 1/2本(50g)、青シソ(大) 5枚、卵 1個、塩 小さじ1/4、生姜 小さじ1、醤油 小さじ1/2、片栗粉 大さじ1と1/2、粗挽きこしょう 適量
とみじん切りにした白ネギを入れしっかり混ぜる。酒・醤油・砂糖 各大さじ2、みりん 大さじ1
を入れ強火でフライパンをゆすり沸騰したらC片栗粉 小さじ2
の水溶き片栗粉を入れ30秒ほど火入れしてしっかりとろみを付ける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!