2020.12.15
分類副菜
調理時間: 15分(着ける時間は含まない。)
ID 403118
冬になると食べたくなるかぶの千枚漬け。
浅漬けみたいに意外に短時間で作れます。
先に塩を振り余分な水分を出しておくと、合わせ酢で漬けるだけです。
10分位でも食べれるほどです^^1時間漬けてから食べますが、次の日も美味しくいただけます♪
★【食卓応援ポイント】ご飯のお供に~お正月にも便利な千枚漬け。買うとお高いので家で簡単に作れます♪
かぶ | 1/2個(正味300g) | |
塩 | 3g(※かぶの重さの1%) | |
A
|
酢・砂糖 | 各大さじ2 |
A
|
塩 | 小さじ2/3(小さじ1/3スプーンを2回入れると便利です。) |
B
|
昆布 | 3㎝×5㎝ |
B
|
鷹の爪輪切り | 小さじ1/4~ |
酢・砂糖 各大さじ2、塩 小さじ2/3
を中に入れ全体に揉み込んでからB昆布 3㎝×5㎝、鷹の爪輪切り 小さじ1/4~
を入れ空気を出来るだけ抜き冷蔵庫で1時間ほど保存する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!